goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

キャベツの畝作り完成です。施肥、マルチを張りました。

2016-08-16 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

 こちらはキャベツを植え付け予定の畝です。

今日は、この畝に施肥とマルチ張りをします。

 先ずは、肥料を漉き込みます。

肥料は三種類です。

自家製のぼかし肥料が300グラム、過リン酸石灰が150グラムグラム、緩効性化成肥料が60グラムです。

表面の10センチほどをよく混ぜて、水を撒きます。

水撒きは雨が降らず土がパサパサで肥料の馴染みが良くないのと、マルチを綺麗に貼るためのものです。

 次は、溝切りです。

マルチを確り固定させる為に溝を付けます。

 出来上がりました。

先日作った畝が写真右側。

本日が写真の左側です。

これでキャベツは、全部で12株程植付け出来ます。

処で、台風7号が関東地方に接近の情報があります。

台風が通り過ぎたら、キャベツを定植します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする