写真は、トマトの畝です。
トマトの畝は二つです。
写真の既にマルチ張りを終えた真ん中のインゲンの畝を挟んだ両側です。
インゲンの畝の前作はジャガイモでした。
トマトもナス科です。
そこで、連作障害を避けるため一つ外しました。
それでは、トマトの植付け準備です。
最初は、施肥です。
肥料は、こちらです。
定番の自家製ぼかし肥料と過リン酸石灰にソフト100です。
こんな感じで、肥料を入れます。
この畝は畝幅75センチ、畝の長さが240センチです。
この畝に、ぼかし肥料250g、過リン酸石灰100g、ソフト100を50g入れます。
次は、マルチ張りです。
最初は、マルチを埋める溝を掘りました。
その後、マルチを張って完成です。
本日は、もう一つです。
上のインゲンの畝の更に上の部分に、トマトの二つ目のマルチを張ります。
完成です。