写真は、ネギ畑です。
そのネギの種まきは、2月26日でした。
また、このネギの畑への植付けは、5月30日です。
そのネギが月一回の追肥のお陰で、グングンと成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/180128bf47f01a127c3435940bd920b1.jpg)
でも、写真のように、ネギコガ が凄いです!
そこで、ネギコガ の被害が酷い葉を取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/12ce466cf36ceba25ae3a779c5fcaf72.jpg)
これが、兎に角キツイ仕事でした!
でも、綺麗になりました!
大分、ネギの茎が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/0f5aeffa5e2c8bfba52388baf85bc4d9.jpg)
その後、土寄せをします。
バッチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/a9e603c5e83cf18a642498f9bb9f1e49.jpg)
次は、条間に肥料を入れます。
グレーのツブツブがぼかし肥料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/d11269d85054eee5b485fa363a326782.jpg)
これに、蓋をして完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/02179445b7aef8a77559ae1bc96fd1fe.jpg)
この作業を6回2時間半かけて完了しました!
最初の写真と比較すると、大分葉が少なくなりました。
大きな袋に一杯分葉を取りました。
汗ビッショリです!