先日来から、農園に鳥の被害が寄せられていました。
被害の多くは、キュウリ、トマトです。
遂に、我が農園もやられました。
小さなキュウリも含めると、10本以上でしょうか?
ニャロメです。
私のキュウリは、葉が沢山あります。
従って、成っているキュウリが葉に隠れて見えません。
大丈夫と思っていました。
でも、脇から入って食べられました。
そこで、写真のように脇両サイドにネットを張りました。
こちらは、丸優トマトです。
こちらも、写真のようにネットと透明な釣り糸で鳥の進入を防ぐことにしました。
ハワイアントマトも、同じように釣り糸で防御です。
台風が近づいています。
併せて、支柱の補強もしておきました。
やはりカラスでしようか。
そうなんです。
今、カラスは子育てで手当り次第に悪さをします。
処で、只今台風がまっただなかです。
かなりの被害が出そうで、心配です。
一難去ってまた一難ですね。