湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

食器戸棚の掃除をしました。

2023-01-09 | 料理、その他

写真は、ガラス食器の山です。

年末出来なかった掃除の続きを今日はしました。

この食器を綺麗に洗う為に、食器棚から出したものです。

こちらがその食器棚です。

四段ある棚も外しました。

そして、周囲を綺麗に拭きました。

こちらが食器棚の棚です。

こちらも、外で綺麗に掃除完了です。

設置完了です。

この取り付けた棚をよくみて下さい。

一番上の棚は中央部分が少し凸ています。

今回は以前の下側の部分を上側にしたからです。

何故って...

長い時間が経って食器の重さで、中央部分が凹んだので逆にしたのです。

次は、食器の掃除です。

ガラス食器は、ハイターにつけて汚れを落としました。

こんな感じで、乾燥させます。

最後は、食器の入れ込みです。

こんな感じで、食器棚に配列しました。

綺麗サッパリです。

こちらは、もう一つの棚です。

この棚は妻が少し前整理をしたものです。

これだけでも、重労働!

今日は私も手伝です。

全体は、こんな感じです。

扉を閉めて完成です。

片付けが終わったので、一休み!

綺麗なカップで、コーヒーを頂きます。

私は仕事の関係で北は函館、南は沖縄まで13箇所の場所で生活をしました。

写真は、福岡にいた時九州は薩摩で購入した沈壽官のカップです。

この食器棚を良く見て頂くと、世界を含めて各地の食器が有ります。

名古屋にいた時は、瀬戸、常滑、美濃焼です。

福岡では、福岡県の小石原焼、佐賀県の有田焼と伊万里焼、長崎県の波佐見焼などなどです。

ところで..

私が最初に焼物に興味を持ったのは沖縄でした。

沖縄は読谷村に行った時広大な焼物を焼く登り窯を見学し、焼物の虜になりました。

そこは、後々人間国宝になった金城次郎窯でした。

金城さんは、焼物の絵付けに魚を描くことで有名です。

食器棚には魚が描かれたマグカップ、湯呑み、おチョコがあります。

その他海外では、イギリス、ドイツ、イタリア、ベルギーなどなどです。

先程の食器棚には、これら沢山の焼物が詰まった私の宝物、見ているだけで心安らぎます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タマネギの欠損株の補填をし... | トップ | ブロッコリーの側花蕾の収穫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理、その他」カテゴリの最新記事