goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園  サンチュのアブラムシが完全にいなくなりました。

2009-01-11 | その他根菜類など


この寒さでもしつこく集っていたアブラムシが牛乳とストチュウー散布の効果でしょうか完全にいなくなりました。



今日はだめ押しでサンチュ、そら豆、エンドウにストチュウーをたっぷりと散布しました。




この写真は、三月から新たに借りる畑です。

今日は正確に全体の寸法を測りました。

写真では、解りにくいですが若干手前に傾斜して低くなっています。



写真は現在借りている畑です。

この畑も手前の方が傾斜して低くなっていたのですが、写真のように板で土留めをしました。

今度借りる畑も、また土留め工事が必要です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湘南農園  春夏の栽培計画... | トップ | 湘南農園  新たに借りる畑... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (らいおん○)
2009-01-12 09:20:27
サンチュ、美味しそうですね!食べごろでしょう。
赤サンチュは栽培していませんが、味に違いはありますか?
食卓に出したら、綺麗でしょうね~。
いつも召し上がっているメニューの写真もいつかご紹介ください。お願いします。

土留めのところに、序に落ち葉堆肥枠を作ると便利そうですけど…。
返信する
らいおん○さんへ (コロスケコロちゃん)
2009-01-12 18:07:16
こんばんは。
返事が遅くなりました。

サンチュは別の畑のがまだあるので、今はそちらを食べています。
グリーンと赤 味に違いはないと思います。
多分見た目の綺麗さでしょうか?

でも、本当に重宝しています。

料理の写真は妻の了解が必要です(汗、汗、汗)


写真ではよく解りませんが、土留めの手前は他の人も通る通路で、残念ながら作れません。

今考えているのは、新しく借りる畑の傾斜地を使うことが出来るかです。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他根菜類など」カテゴリの最新記事