写真は、キャベツの苗です。
そのキャベツは、1月22日に種を蒔きました。
写真のように、大き過ぎるくらいに、生長しています。
急いで、畝作りをしました。
写真は、先日起耕した畝です。
こちらに、キャベツの畝を作ります。
キャベツの畝です。
幅60センチ、長さ260センチです。
こちらに、9株のキャベツを植えます。
次に、肥料を入れます。
肥料は、自家製のぼかし肥料、緩効性化成肥料ソフト100と過リン酸石灰です。
次に、地表10センチぐらいを攪拌します。
次は、マルチ張りです。
雨が少し降りましたが、まだまだ足りません。
そこで、タップリと水をまきます。
その後で、溝切りをします。
溝切りアップはこんな感じです。
写真のように、マルチ張りが出来上がりです。
この後で、即植付けです。