湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園  タマネギが発芽しました。

2008-09-09 | タマネギ


9月4日に蒔いたタマネギが、芽を出しました。

写真のように、まずまずの発芽状況です。



今日は、プールに行っていたので、畑作業はお休みです。

昨日午後3時から、キャベツ、ブロッコリー用のマルチに、写真のように苗を植えるための穴を開ける作業をしました。

先週の金曜日に施肥をしたので、一週間程度あけて苗を植える予定です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園  パプリカが色づきました。

2008-09-08 | ピーマン、オクラ


4月9日に種を蒔いたパプリカが、驚異的な遅さで色づきました。

発芽するまでに一ヶ月を要し、定植したのが6月でした。

それから、三ヶ月ほどかかり、収穫となりました。

全体に小振りですが、美味しそうです。



cocoさんから教えていただいた冷凍キュウリが、出番になりました。

今日は、この冷凍キュウリを使って、鮭との混ぜご飯にするそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園  秋じゃがを植え付けました。

2008-09-07 | ジャガイモ


今日は、トマトの後の畑に、秋じゃが芋を植え付けました。

8月の22日にトマトを撤去した後の畑です。

畝幅は1メートル、一条植えで、畝の高さは15センチ、株間30センチで、植え付けました。

昨年は9月17日に植え付けています。

まだ、日中の気温が高く、腐らないで芽を出してくれるか心配です。

その上、降らないで良いのに、今雨も降っています。



今回、植え付けたのは、タキイから購入したデジマです。

デジマは旺盛に芽が出る品種なので、順調に生育することを期待します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園  二十日大根の種を蒔きました。

2008-09-06 | ダイコン、蕪、コールラビ


8月28日に蒔いたチマサンチュが本葉を出し始めました。

既に、定植の準備が出来たキャベツ、ブロッコリーの防虫用として蒔いたものです。



9月2日に蒔いた小松菜です。

よく見ると、下から二段目、向かって左から三つ目のトレイの葉が虫に囓られています。

あわてて、防虫ネットを被せておきました。



今日は二十日大根の種を蒔きました。

小松菜と一緒に植え、防虫ネットを被せて栽培する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園  キャベツ、ブロッコリーの畝作り

2008-09-05 | キャベツ、ほうれん草、小松菜


昨日で、雑草も取り終えました。

今日は、キャベツとブロッコリーの畝作りを、行いました。

写真の手前の二つの畝は、キャベツ用です。

キャベツは二条植えで、千鳥にします。

畝の中央 深さ30センチほどに、元肥として鶏糞とボカシ肥を入れ、蓋をした後に、写真のようにボカシ肥300グラム(軽く一握りで30グラムです)、過リン酸石灰60グラム、ソフト100(緩効性被膜化成肥料です。)30グラムを撒き、土と混ぜます。



三つ目の畝は、ブロッコリーを植えます。

ブロッコリーは一条植えなので、写真のように畝の両サイドに、元肥として鶏糞とボカシ肥を入れます。

その後に、土の表面にキャベツと同じ量のボカシ肥、過リン酸石灰、ソフト100を撒き、土とよく混ぜます。

この肥料の施し方では、追肥はしません。

野菜作りの失敗は追肥にあると、色々の本で読みました。

出来る限り追肥をしない、野菜作りを目指そうと思います。



畝が完成したので、写真のようにそれぞれ黒マルチをして、今日の作業は終わりです。

少し、肥料を土に馴染ませてから(早く植えたいのですが……)天気と相談して苗を植える予定です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする