写真は、キュウリの畝です。
植付けは、4月22日でした。
品種はタキイの接ぎ木苗【四つ葉系シャキット】です。
今年は鳥よけネットの出入り口の傍にキュウリを植えました。
キュウリの葉が茂り過ぎで通るのが大変です。
でも、キュウリの方は写真のように元気いっぱいです。
こちらは、反対側。
不要な葉、枯れかけた葉は早めに取っています。
お陰様で、うどんこ病にもかからずに、青々と茂っています。
収穫したキュウリです。
7月11日現在の収穫は、次の通りです。
キュウリは、全部で6株栽培しています。
6株トータルて、収穫本数は228本。
一株平均、38本になりました。
今年も、軽く400本は超えるでしょう!
ソロソロ キュウリのキュウちゃんの出番です。
もう食べられません!