今回の旅、こんなドリンク達にお世話になりました。
左から、
サイダー(韓国版スプライト)、17茶(韓国版16茶)、水、麦茶
そしてHITEビール。
朝はこれ。オレンジジュースと三角コーヒー牛乳。
あ、それから、バナナ牛乳も飲みました。
いやいや、こんなのも旅の楽しみですよね。
今回の旅、例の如くいろいろ衝動買いしてしまったのですが、
評判の良かった、チャガルチ市場で買った剣先イカの干物をご紹介。
噛む程に味わい深かったです。
大きいサイズで20,000ウォン、小さいサイズで8,000ウォン。
言い値で買ってしまいましたが、値切れたかもしれません。
慶州・釜山3日間の旅。
なかなか盛りだくさん興味深い旅でした。
楽しいときはあっという間に過ぎる。
けど、来たくなればまた来ればいい、
と自分を納得させて。
釜山上空。日本のどこかみたい。
飛行機の車窓から。
夕方便は趣きがあります。
夕陽に月に。
いつもの月より少しだけ近い。
司馬先生のように深い造詣でもって人や文化を洞察することはできないけど、
その土地に訪れて実際に空気に触れてみると、いろんなことを実感できる。
やっぱり旅っていいね。
名古屋発慶州・釜山の旅。
2泊3日もあれば結構楽しめると思いますよ。
興味あれば皆さまもぜひ。
ときに、はぐれてみることも大切。
いろんなものから、さ。
「2時間で戻って来られる場所を紹介して」と、ホテルの方に相談したところ、
「今日みたいな良い天気の日には、対馬が見えます」と、韓国で最も日本に近い岬
太宗台(テジョンデ)を推薦していただいたので行ってみることにする。
南浦洞JAL向かいのバス停からバスで30分。
市街を海沿いに走る。
バス停を降りると真正面にインフォメーション(↑)。
ここから5分程度のところに公園を一周できるバスの乗り場がある。
10分間隔くらいで公園内を走るバス(1,500ウォン)。
このバス停を目安に適当に乗ったり降りたりして公園(1周4.3キロ)を巡る。
こんな天気の日にはオープンスペースのバスはうってつけ。
気持ちいい!
公園の見所は 釜山大橋で結ばれた影島(ヨンド)の先端、玄海灘に突き出た岬。
きれいな海。
広い視界。
なんか落ち着く。
そして深呼吸。
さて、対馬は、、、
見えませんでした。
対馬が見えなくとも、十分堪能できました。
時間がある人は歩いて回ってもいいですね。
1時間半くらいで1周できるんじゃないかな。ときにベンチで休んだりして。
海、ほんときれいです。
さて、ちょっと長居してしまったので、帰りはタクシーで戻りました(7,000ウォン程度)。
『韓国の美味しい町』で紹介された料理を訪ねる旅 第2弾。
釜山オリジナル。ミルミョン。
南浦洞の老舗ミルミョン店「ハルメカヤミルミョン」。
メニューは「ミルミョン(大・小)」と「ビビンミョン(大・小)」の2種類のみ。
私がオーダーしたのは、小4,500ウォン。
私が適当に混ぜて食べていると、お店の人が、そうじゃない!とばかりに飛んできて、テーブルの上に置かれている酢を一回りかけ、ビビンバのように原型をとどめない感じになるまで手馴れた手さばきで混ぜ上げ、まんべんなく混ざり合ったら、「食べろ」というジェスチャー。
さて、ミルミョンとは。
そば粉やじゃがいもの麺を使う冷麺と異なり、ミル(麦)で作った麺を使う。
冷麺のコンニャクのような歯応えはなく日本の中華麺のように柔らか目。
具は冷麺とほぼ同じ、きゅうり、ゆで卵、錦糸卵、そして赤い味噌ダレ。
スープは、牛肉や豚肉の他に、ニンニクや生姜など複数の野菜を煮込んで作られるが、さっぱりまろやかな味わい。
夏場だけかもしれないが、スープは半冷凍状態でシャリシャリ感あり。
おいしい。ボリュームたっぷり!
最初に出されるスープ。
ミルミョン。
混ぜて食べるのは最終型。やっぱり混ぜる前にそれぞれの独立した味を味わうことをお勧めします。
ハルメカヤミルミョン
釜山市中区南浦洞2街 17-1
부산시 중구 남포동2가 17-1
電話:051-246-3316
チャガルチ市場。
釜山 南浦洞にある韓国最大級の海産市場。
海岸部の埋め立て地に1970年に3階建て
ビルが建設され露店が市場として整備された。
2006年8月、地下2階・地上7階の現在のビルに改築。
市場への入り口。
おいしい釜山の料理の源。
2階には乾物売り場。
剣先いかの干し物を頼まれていたので、大小1つずつ買いました。
乾物屋の両脇には、水槽の生きた魚をその場で調理してくれる食堂がいくつもあり、
釜山港を眺めながら、その料理を食べることが出来ます。
それにしても、「チャガルチ」って砂利、小石の意味らしいけど、
市場がチャガルチってどういうことだろう?
チャガルチ市場
釜山市中区南浦洞4街37-1(부산시중구남포동4가37-1)
電話: 051-245-2594~5
営業時間 : 卸売り 1:00~10:00/小売り(一般) 7:00~21:00
釜山。
「韓のくに紀行」には、縄文時代から九州と釜山が盛んに
交流を行っていたことや、古代からの様々な日本民族との
関わりについて記されています。
韓国南東部に位置し、日本に最も近い都市。
日本海(対馬海峡)を挟んで、福岡までは200kmほど。
「クニ」の概念すらなかった時代にも、人は行き来してたようです。
今よりもずっと自由な感じで。
火汗蒸幕(プルハンジュンマッ)。
地元の人も通う入浴&サウナ施設。
一般の銭湯と違う点は、入浴施設やサウナなどの他にドーム型の高温サウナ、つまり"汗蒸幕"があり、ほとんどが年中無休の24時間営業であること。
寝て帰ることも可能で、食事施設やマッサージ、美容室、ネイルなどの付属施設もあり、のんびりできる"地元の人の疲労回復&憩いの場"でもある。
というわけで、汗蒸幕初体験。
入り口でロッカーの鍵とムームーのようなものとタオルを渡され、
ムームーを着てこの、ドーム型サウナに入る。
10分も入れば、体中から汗が流れる。
よもぎの匂いが充満していた。
汗蒸幕、よもぎ蒸し、サウナ、あかすり、マッサージ。
締めて75,000ウォン。
2時間近く遊べてこのお値段。
決して高くないと思います。
白鹿潭火汗蒸幕(ソウルタワー北側)
釜山市中区大庁洞1街34-1 コーロンモードビル3.4.5階
24時間営業、電話:051-466-4554