今回の旅のメンバーは、
Sさんご夫妻と両親、私の計5名。
Sさんは両親の知り合いで、ご主人は何を隠そう、
北海道の温泉だけでも 30回以上訪れているという温泉博士。
そのSさんが選りすぐった温泉のひとつ、二股らぢうむ温泉が初日の宿。
函館空港から車で約3時間。
天然のラジウムと石灰が含まれた巨大石灰華で有名な秘湯。
万病に効くという誉れ高い。
鉄分を多く含んだようなお湯で、
有馬のお湯に少し似てるかな。
もちろん、もっとずっと濃くて、源泉掛け流し、加熱なし、
まさに効く~っていう感じのお湯ですけどね。
夕食(左)と朝食(右)。
質素です。湯治場ですから。
朝、玄関にキタキツネが挨拶に来てくれる。
まさに、
北海道に来た~
って感じでしょ。
北海道秘湯の旅、演出バッチリです。
テレビは見れたけど、
森に囲まれ、山菜が豊富な、
携帯も圏外、新聞も来ない、
人里をぐっと離れた温泉でした。
二股らぢうむ温泉
北海道山越郡長万部町大峰32
01377-2-4383