わたしが通った大学から、公開講座の案内が来ておりました。
あんまり熱心な学生ではなかったわたしでありますが(笑)、
卒業後、同窓会などからの案内に対応するようになって、
そもそもまなぶ領域としては、やはり歴史への興味が、一番強い人間なのだと
あらためて思わされている次第です。
母校はいま、このような案内を見ても、
やはり自分の興味に対して、ある種、まさにストライクゾーンには近い存在だった。
まぁ今更ようやく気付いても、すべては手遅れではありますが(笑)。
でもまぁ、自分という人間はどんな人間であるか、というのは
わかっているようで、なかなかわかりにくい。
わたしの家の先祖様は、民俗学者の柳田国男さんの少年期を揺籃したという
家系伝説があるのですが、
そういったことへの興味というのは隔世遺伝している部分を感じる。
以下は、このイベントの紹介です。
祭礼絵巻にみる日本のこころ―國學院大學学びへの誘い―(札幌)
伝統的な日本の祭礼は、古今を問わず、季節の訪れや地域の特色を感じさせるできごとです。その様子は、祭礼に携わる人のための記録として、また、文学作品や絵画などの芸術として、後世に伝えられています。今回の「祭礼絵巻にみる日本のこころ」では、そのようにして伝わった絵巻を中心とする品々を展示します。
本展示は、京の賀茂祭(葵(あおい)祭)や、祇園(ぎおん)祭、東照宮の祭礼など人々が関心を寄せてきたいきさつが分かる祭礼をとりあげ、人々の意識の高まりがその祭礼の特色を織りなしていることが読み取ります。また、上記祭礼の他、日本の祭礼の全体的な特徴や、その他の歴史的特色ある祭礼を関連する品々から紹介します。
貴重な資料に触れ、祭礼に宿る日本のこころを思い描いてみてはいかがでしょうか。
開催期間 平成25年6月8日(土)~16日(日)
平日:11:00~19:00 土・日:10:00~18:00
会場 紀伊國屋書店 札幌本店 2階ギャラリー(札幌市中央区北5条西5-7sapporo55)
主催 國學院大學 國學院大學北海道短期大学部
後援 北海道教育委員会・札幌市・札幌市教育委員会・滝川市・滝川市教育委員会・(株)北海道新聞社・AIR-G’エフエム北海道・北海道旅客鉄道(株)・(株)紀伊國屋書店・國學院大學院友会・國學院大學若木育成会
入場料 無料
お問合せ 「國學院大學学びへの誘い実行委員会」國學院大學北海道短期大学部
TEL:0125-23-4111(代)
主な展示資料
『日本書紀』三嶋本、『賀茂祭草子』、『年中行事絵巻』、『祇園祭礼絵巻』、『日光祭礼絵巻』、『和歌浦御祭礼御渡絵巻』
ということであります。
先日も、日本の絵巻物への憧憬をブログに書いたのですが、
期せずして、母校でもこういったイベントの企画の開催ということで、
不思議な因縁というか、感ずるモノがあった次第であります。
歳を取ってくると
人間、不思議と素直な本然が顕れてくるもので
自分でもびっくりするような次第であります。
ご興味をお持ちの方、ぜひ足をお運びください。
って、わたしは別にこの講座に関係しているわけではありませんが(笑)・・・。