三木奎吾の住宅探訪記 2nd

北海道の住宅メディア人が住まいの過去・現在・未来を探索します。
(旧タイトル:性能とデザイン いい家大研究)

【東北フォーラムほか合同研究会in仙台】

2016年05月14日 05時52分30秒 | Weblog


さてきのうは、青葉祭りの仙台で表題の研究会であります。
本日までの2日間、北海道の「ソトダン21」、盛岡の「Dotプロジェクト」
「信州の快適な住まいを考える会」関東からの「日本バウビオロギー協会」
オブザーバーとして「岩手住環境技術研究会」そしてホスト団体として
東北フォーラムという住宅研究団体揃い。
総勢111人の参加という大きな大会でありました。
ゲストとして、北海道科学大学・福島明先生、講演者として
芝浦工大・秋元孝之先生、さらには東大の前真之先生、
もちろん東北フォーラムの吉野博先生など
どちらを向いても、すぐにいろいろなお話が展開するみなさんばかり。
その上、わたしは午前中早い時間には新住協・鎌田紀彦先生にもごあいさつ訪問。
さらに研究会発表中には、ほぼ10年ぶりのような懐かしい方からも電話。
っていうようなことで、
朝9時くらいから、延々夜10時過ぎまで、たぶん100人以上の方と
あれこれと情報交換させていただきました。
国分町での2次会では、思わぬ方の思わぬ美声も拝聴し、
記憶がやや遠くなるような盛り上がりぶりでもありました(笑)。
講演発表などについては、録音や写真撮影、データ提供などもあって、
じっくりとよく内容を整理した上で、徐々に発表させていただきます。
あまりにもたくさんの情報がインプットされたので、
整理整頓しなければ、混乱を来しそうなのであります、ご容赦を。

というような次第ですが、
新緑の美しい、杜の都・仙台のいちばんいい季節。
わたしは、だいたい仙台西口側のホテルに宿泊して、
青葉城のふもとの仙台市博物館までという散歩コースなのですが、
<写真下は、博物館前のすばらしい茶亭。>
久しぶりに朝から町中を散歩。それで勢いがついて、
夜の懇親会、2次会からの帰りなども徹底的に、歩け歩け。




夜の10:50くらいにホテルに帰着しましたが、
なんと、総歩数は16,000歩超。
前日も12,000歩超になっておりましたので、
酒もどんどんと抜けていって、まことに健康的な起居になっております。
人間、元気に「前向き」に歩けるというのがいちばん。
で、本日も研究会が午前中にあって、午後には女川の復興ぶりを見学予定。
もう少し、歩け歩けで頑張って気持ちよくカラダを動かして
その数十分の一でもアタマのほうも回転させたいと思います。
研究発表などについては、追ってご報告致します。
ではでは。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする