きのうは仙台市内で各所行脚。
なんですが、久しぶりに早朝散歩からはじまって、
用件先にはクルマを使わずに、徒歩作戦。
一昨日、知人とある訪問先への道に迷って、歩き続けて
「ダメでしょ、最近三木さんクルマばっかりでしょ」
と喝破されていたのであります(泣)。
ブログでクルマのオフィス化などの情報発信しているのでバレバレ(笑)。
まぁ大体、冬場になるといろいろと自分に言い訳して
「まぁ、いいっしょ」と散歩をサボるようになる。
それでは健康管理上、あんまり良くないという忠告。
なので、きのうは仙台市内駅周辺での行動範囲だったこともあり、
テクテクと徒歩作戦決行となった次第。
なんと、国分町での忘年会からの帰りも
駅前の宿泊ホテルまで、お酒を抜く目的もあって
たぶん2kmくらいは歩いて帰ってきた。
おかげさまでここちよい睡眠が得られて、爽快な目覚め。
まぁしばらくサボっていたことで、
あんまり早足ではすぐに息が上がりやすくなっている。
ややゆったり気味での歩きですが、
出張での時間制約の範囲で、がんばろうと考えています。
でもいきなり16000歩超は、がんばり過ぎかも(笑)。
でもこういう記録を見ると、やる気が湧いても来ますね。
ではでは、本日も歩くぞ!
なんですが、久しぶりに早朝散歩からはじまって、
用件先にはクルマを使わずに、徒歩作戦。
一昨日、知人とある訪問先への道に迷って、歩き続けて
「ダメでしょ、最近三木さんクルマばっかりでしょ」
と喝破されていたのであります(泣)。
ブログでクルマのオフィス化などの情報発信しているのでバレバレ(笑)。
まぁ大体、冬場になるといろいろと自分に言い訳して
「まぁ、いいっしょ」と散歩をサボるようになる。
それでは健康管理上、あんまり良くないという忠告。
なので、きのうは仙台市内駅周辺での行動範囲だったこともあり、
テクテクと徒歩作戦決行となった次第。
なんと、国分町での忘年会からの帰りも
駅前の宿泊ホテルまで、お酒を抜く目的もあって
たぶん2kmくらいは歩いて帰ってきた。
おかげさまでここちよい睡眠が得られて、爽快な目覚め。
まぁしばらくサボっていたことで、
あんまり早足ではすぐに息が上がりやすくなっている。
ややゆったり気味での歩きですが、
出張での時間制約の範囲で、がんばろうと考えています。
でもいきなり16000歩超は、がんばり過ぎかも(笑)。
でもこういう記録を見ると、やる気が湧いても来ますね。
ではでは、本日も歩くぞ!