三木奎吾の住宅探訪記 2nd

北海道の住宅メディア人が住まいの過去・現在・未来を探索します。
(旧タイトル:性能とデザイン いい家大研究)

【家を建てたくなる人間心理】

2017年05月24日 07時48分17秒 | Weblog
写真は、昨年神戸の「里山住宅博」を見学していたときの光景です。
わたしがこの住宅のビルダーさんと話していたときに、
入ってきたご家族の小学校低学年くらいの娘さんが、
ごらんのようなパフォーマンスを見せてくれました。
「わー、ステキなお家」っていうような歓声が聞こえてくるようです。
「里山住宅博」というほどですから、
周辺は緑に恵まれた環境のなかにある。
阪神ゾーンの住宅地ではたぶん、望めないような光景がそこに広がっていて、
そのよろこびを率直に表現された娘さんのまっすぐさに、
思わず微笑まさせられた次第。

家を考えるようになるって言うのは、
やっぱり最大の起動力は、家族のシアワセを願ってのことでしょう。
現代生活で家は、家族のシアワセを担保する最大のよりどころ。
子どもたちがそこで安心して暮らしていけることが、
家を建てたいと思う心の核心に存在する。
わたしたち家づくりに関わっているすべての人間は、このことを
いつも顧みる必要があると思います。
考えられる困難を専門者として可能な限りに除去し、
安全を保証し、よろこびの最大化を常に念頭に置いておきたい。

ここのところ、人類史全体を基本に置いて考える思考に近づいてきた。
本を読んだり、クロマニョン人の絵画にふれたり想起することが多いのですが、
現生人類7万年のあいだ、変わらずにこういった子育てがあり、
親として未来を育てて、夢見続けてきたのでしょう。
家ができることをさらに深く考えたいと思わされたパフォーマンスでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【無落雪の日射遮蔽 軒の出&... | トップ | 【古民家のいごこち、あるが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事