三木奎吾の住宅探訪記 2nd

北海道の住宅メディア人が住まいの過去・現在・未来を探索します。
(旧タイトル:性能とデザイン いい家大研究)

【この冬最初の本格的積雪、まだ「うっすら」かなぁ】

2024年11月19日 05時45分12秒 | Weblog

 先週末の日曜日から月曜日以降、気象台からは「本格的降雪」のアナウンスが発せられていて、北海道民の多くはかなり「身構えて」いる状態であります。降雪の程度で、今シーズンの最初の本格的な「除雪作業」への心の準備がはじまるので、どうしてもそういう体勢を整えるのです。
 こういうのは、一概に「やりきれないなぁ」心理ばかり、ではない。ある種、イヌとネコのような降雪への対応心理があって、イヌのように喜ぶという部分もあるのですね、「イヌは喜び、庭駆け回る」という童謡の通りの心境が湧き上がる部分もあるのですね。まぁ、どうせ来るなら前向きに受け止めて「やってやる」みたいな心理でしょうか。
 で、本日早朝というか深夜にこの写真程度の降雪が見られていました。感覚的には5cmほどのうっすら積雪というところ。

こちらは、先日アップデートさせていたiPhoneの「天気予報」アプリの画面表示。けっこう「進化」していて、リアルタイムの変化が一目瞭然で確認できる。位置情報を重ね合わせ、いまわたしがいる場所の最新の天気予報に対応した情報が提供される。これまで慣れ親しんできた地上波テレビメディアの定時天気予報の情報「肌感覚」とは大きく変容してきていることが実感できる。
 きのうのブログで触れたような「情報摂取における既存メディア」から、SNS的な情報摂取に現代人はどんどん移行していくのでしょう。これは趨勢なので対応して行くしかない。いずれにせよ、各種メディアは情報の正確性に即応してのアップデートの必要がある。
 そういう状況の中で既存メディアが強く自己規定してきた「権力監視」的な役割もまた、冷静に変化して行く必要性がある。朝日新聞が一時期公言していた「エッヂを付けて」情報加工して発信することにはより抑制的である必要性が高まっている。その部分が強調されすぎると「誤情報発信」にもなりかねない。「扇動」活動にまで簡単に陥ってしまう。事実報道よりも「扇動拡散」にねじ曲がっては本末転倒もはなはだしい。

この写真は昨日18日の14時頃に買い出しに行っていたスーパーの駐車場でふと見上げた雲の様子。雲はその表情で人間にある種の気象情報を伝えてくれる経験則があるけれど、どうも最近の雲の様子には興味深い表情の変容がある。上空の空は比較的に「秋の穏やかさ」を表しているけれど、下層の雲は「極端な気象変動」を感じさせてくれる。
 大きな意味では気候変動、地球温暖化が進行しているなかで、北海道札幌の冬の空の様相も変化してきていると、漠然と感じさせられております。
 さてこの程度の積雪なので軽く雪かきした後、早朝散歩したいと思います。


English version⬇
 
The first real snowfall of the winter, but it may still be “light”.
 Snowfall information from the weekend. It is still only the beginning. We need to be prepared, but with a relaxed mindset. Correlation between aging population and snow removal. The correlation between the aging of the population and snow removal.

 Since last Sunday and Monday, the weather bureau has been announcing “full-scale snowfall,” and many Hokkaido residents are quite “braced” for it. The extent of the snowfall is what prepares people for the first full-scale “snow removal” of the season, so they inevitably prepare themselves in such a way.
 This kind of thing is not all about a “I can't do it” mentality. There is a kind of canine and feline mentality that responds to the snowfall, and there is a part of us that rejoices like a dog, as in the nursery rhyme, “The dog is happy and runs around the yard. Well, if it's coming anyway, I guess I'll take it positively and “give it a shot.
 So, early this morning, or rather late at night, we saw snowfall about the size of this photo. The sensation was a slight snowfall of about 5 cm.

This is a screen display of the iPhone's “weather forecast” application, which was recently updated. It has “evolved” considerably, and real-time changes can be clearly seen at a glance. The location information is superimposed on the current weather forecast for my current location. I realize that this is a significant change from the “firsthand sense” of information I have been accustomed to from the regular weather forecasts provided by terrestrial TV media.
 People today are probably shifting more and more from “existing media in information intake,” as I mentioned in my blog yesterday, to SNS-like information intake. This is a trend, and we have no choice but to respond to it. In any case, various media will need to be updated to ensure the accuracy of information.
 Under such circumstances, the “power monitoring” role that has been strongly self-defined by the existing media also needs to change in a calm manner. There is an increasing need for the Asahi Shimbun to be more restrained in the “edged” information it once publicly stated it would process and disseminate. Too much emphasis on this part could lead to “misinformation dissemination. It is easy to fall into “incitement” activities. If it is twisted into “opinion diffusion” rather than factual reporting, it will be a complete disaster.
This photo was taken at around 2:00 p.m. yesterday, the 18th, in the parking lot of a supermarket where I was shopping. Clouds have a rule of thumb that their expressions convey certain weather information to humans, but recently there has been an interesting change in the appearance of clouds. While the sky above the clouds is comparatively “calm in autumn,” the clouds at the lower levels give us a sense of “extreme weather changes.
 In a larger sense, we are vaguely reminded that the aspect of the winter sky in Sapporo, Hokkaido is also changing as climate change and global warming are progressing.
 Now that we have this amount of snow, I would like to take an early morning walk after lightly shoveling the snow.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【兵庫県で示された11/17直近... | トップ | 【兵庫県知事選〜まだ延長戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事