あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

梅雨明けしたとおもいきや いきなりの危険な暑さが!

2021-07-20 07:54:49 | 心コロコロ


セミの声がチラリと鳴りはじめたころ、、、
いよいよだな!
そう思っていた 先週の16㈮、、、

関東圏の梅雨明け宣言となった

あれから いきなりの33℃くらいの連日に
筋肉軍は 日ごとにゴキゲン度数を上げている(笑)

なにしろ一般人とは 5度差の身体(苦笑)

気温 28℃~33℃ 湿度40%以下を好む筋肉軍

何と言っても
湿度の低下が一番安心の材料となった

湿度が高いと
やむなく除湿しなくてはならない、、、
温風が出るデシカント式除湿機と(冬でも稼働できるため)
エアコン冷房の同時稼働で 室内を調整することになる、、、


デシカント式除湿機記事コチラ↓

エアコンのスイッチが入ると同時に
左半身に激痛が発症し、見る見るうちに
筋肉は硬くなり → ズッシリ重くなり → 動けなくなる、、という
恐怖のサイクルへ(泣っ)

そんな悪環境から解放されたのだから
安心度数MAX  + うれしさ100倍っ!!てな感じ(笑)


窓を開け放し、
最小限の薄着姿で、(笑)
キッチンだってトイレだって
思いっきり自由に動けることが ウレシィ~

この真夏日を待ちわびながら
コツコツと努力してきた90日間あまり、、、

食べるものが美味しく感じられ、
腸活もイイ、
朝活と称し 未明からの運動も続行中(イイぞ)

次なるは、
熱中症対策に総力をかけるのみ!!
どうぞ みなさまも 熱中症に十分にご注意ください


夜に、未明にと、
毎日のように救急車のサイレンが聞こえています、、、


3:31撮


4:56撮

昨日よりも湿度が高そう、、、

体感温度 34°
湿度 72% 
whether channelより

意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村

コメント