
本日もいつものように 太一×ケンタロウの男子ごはんのメニュー。
しかも今日はとってもタイムリー

今日の午前中に放映されたばかりのメニューです。
なのでレシピは上のHPに今ならまだ出ているはず。
さんまごはん。
って聞いたときには 普通にさんまとごはん かと思ったけれど、
まったく違っていた

ケンタロウは炊飯器でやってましたけど、土鍋ごはんに。
土鍋ごはんはダンナさまの得意分野


米に水、調味料、しょうがを入れて、焼いたさんまを入れて、炊く。
ことこと。。。ことこと。。。
・・・。
炊く って聞いたら なぜか擬音は ことこと なんだけど、
炊けるときに ことこと って言いませんよね

・・・ なんでこの擬音なんだろう???
で、よくわからない擬音を経て炊き上がったおいしそうなさんまごはん。

頭、骨をとって身をほぐして軽く混ぜたら出来上がり


うーん、今日もごちそうさまでした

同じく今日のケンタロウメニューに載っていた揚げナスもしましたが、
簡単ですごくおいしかったぁ~。
ちなみに、お味噌汁はキムチ味噌汁ではなく、普通のお味噌汁にしました。
この休み、、いろんなパンを焼いて、あるものが届いて、
角食のリベンジして結果わかって、、と盛りだくさんだったけど、
さすがに書ききれないのでまた明日から順番にUPしていきます~。
ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます
