カラスウリの種は形が大黒様に似てるのと色が黒から金色に変わるので金運のお守りとして人気です。

キキさんからの絵手紙
1週間まえは黒かったから少し茶色に成ったかな。微妙だね。


10/20、リコの庭のボケの実は6個在ったのが遂に3個落ちて残り1個が枝に残っています。

本当は実を蜂蜜漬け等にしてあげたいが食べないので土に返してあげます。
先日、1つは2つ割にして庭に植えました。
奥の鉢は先日、水耕栽培したアブチロンです。

金木犀の(今年は花が沢山付きました)隣の木の椿の種が枝ではぜている。この椿の種は先日、4個花壇に埋めたので芽が出るのを待ちます。

この椿は数年に1度しか咲かなかったけど今年は咲いてくれるらしい。沢山の蕾が付いている。
毎月10、20、30日とせっせと液体肥料を撒いたお陰のようだ。

こぼれ種のトレニアは次の苗に花が咲きだした。ジニアが押されてる。