インド7つの世界遺産と聖なるガンジス河 7日間
2013年2月10日~2月16日

デリー、アグラ、ジャイプールは3角型の位置関係です。
2013年2月10日~2月16日

デリー、アグラ、ジャイプールは3角型の位置関係です。
ジャイプール市内観光
シティーパレス、
1729年に建設された王宮で今もマハジャラ一家が住んでいる。
一部は博物館として公開している。


チャンドラ•マハール(月の宮殿)内部は非公開だが庭から美しい建築をみることが出来る。
門に描かれた孔雀は踊る女性を表している。


前庭で説明を聞く。

通りすがりのかわいい親子。服の色がカラフルですね。

結婚式の準備中でした。

結婚式には物凄くお金をかけるそうです。

花にお菓子、贈り物、引き出物など次次と運ばれてくる。
音響の準備もしっかり。

次の世界遺産の天文台に行く途中の街の様子。
世界遺産天文台(ジャンタル・マンタル)


どう使うのが解らない形ですね。天文台と言うからには星と月と時間を測る器具でしょうね。

階段を登ります。日時計だそうですが正確に測れるそうです。
どうやって測るのかな。

これも巨大な日時計です。昔は時間を測るのが重要だったのですね。
風の宮殿へ行く途中の街、





象に乗りたかったけど1日2往復しか働かせ無いので朝早く並ばないと乗れない。



次回は最終回です。
ジャイプールのホテルからデリーへバスで265km、5時間の移動です。
デリー市内観光と世界遺産クッウブ・ミナールの見学です。