芸術の力
2022-06-30 | 短歌
コロナ禍で家籠りが続き、気力が萎えて来ましたので、芸術鑑賞を再開しました。
今後は芸術により触れていきたいと思います。
★前から、熊川哲也さんのバレーを観たいと思っていましたら、11月にKバレーカンパニーで「クレオパトラ」が上演され、ジュリアス•シーザー役で熊川さんが出演される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/41e1ffb4fb858068c371398e9e044624.jpg?1656565589)
近々、前売りが始まるので切符を購入したいけど、大阪の公演日は一日だけなので取れないかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/18/9fc6589c86c20654508d212ab320d30e.jpg?1656542532)
5月にイル•ディーヴォのコンサートに行きました。
その時のことを詠草しました。
追悼コンサート 涼風
〇男性のボーカル四人の「イル・ディーヴォ」世界に誇る実力眩し
〇コロナにてカルロス・マリン旅立てり五十三歳男の盛り
〇カルロスは誠心誠意歌ひしか一声ごとに命けづりて
〇カルロスを悼みボーカル三人の悲しみじわじわ心に迫る
〇カルロスと十七年の絆から生れるサウンド二度とは成らぬ
〇埋められぬカルロス独自の声量とあふるる熱意よ今に惜しまる
〇CDを繰り返し聴くカルロスの不在迫り来切なきほどに
〇哀しみの淵に足元すくはれて今朝は心が目覚めてくれぬ
★主人が薬にむせる。
主人は朝と夜に持病の薬を飲みますが、漢方薬の顆粒が上手く呑み込めずに気管に入り大変に苦しい目に遭います。
昨日はひどく引っ掛かり、先に飲んだ薬全部(5錠)も吐き出す羽目に成りました。
見てて苦しそうで、かわいそうなので今日はネットのツムラのHPに在ったオブラートに包んで飲む方法を試すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/97c8b31d9a159c361d51b126b1251cbf.jpg?1656553606)
筒型のオブラートに薬を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/0f517c737ea3608ed5e62721ed45ec4a.jpg?1656553605)
小さく折りたたんでコップの水に入れて、10秒ほど揺するとゼリー状に成るのでそれを水と共に飲みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/6f3868b5dcecf44b166368d974882ea3.jpg?1656553724)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/c047acb3c5b29e9890af4da5e22e28e7.jpg?1656553606)