goo blog サービス終了のお知らせ 

YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

◆菅直人の「ヒトラー発言」でウソを流す萱野教授 その土台に自称愛国者と共通する世界観

2022年02月02日 18時58分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳

菅直人の「ヒトラー発言」でウソを流す萱野教授 その土台に自称愛国者と共通する世界観

哲学入門チャンネル
チャンネル登録者数 5.93万人
・本日は能川先生と話しています。 ゲストプロフィール:大学非常勤講師(哲学)。著書に『海を渡る「慰安婦」問題』(共著、岩波書店)、『右派はなぜ家族に介入したがるのか』(共著、大月書店)、『まぼろしの「日本的家族」』(共著、青弓社)。 https://twitter.com/nogawam
 
お知らせ: 次回の読書会は2月5日19時より『ザ・セカンド・マシン・エイジ 』エリック・ブリニョルフソン(Erik Brynjolfsson) (著), アンドリュー・マカフィー(Andrew McAfee)で開催、3月5日は廣松渉『今こそマルクスを読み直す』で開催します。 https://pro.form-mailer.jp/fms/464170...
 
・冨田先生との共著は下記です。 ・『今よみがえる丸山眞男 「開かれた社会」への政治思想入門』 https://amzn.to/3FjBPVb
 
*Amazonや楽天で売り切れになるということが起きています。その場合、出版社から直で買っていただいた方が早くかつ定価より高いものを買わなくて済むかもしれません。https://akebishobo.com/product/maruyama
 
*チュイッターやってます。 https://twitter.com/junchann0202
 
*このチャンネルのメンバーになると読書会に参加することが可能です。 1月はトマ・ピケティの『21世紀の資本』で行います。2月はそれを土台に『ピケティ以後』という本を読みます。 https://www.youtube.com/channel/UCa6o...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆維新ボロ負け!菅直人元首相に喧嘩をふっかけて論破されて負け惜しみ。維新の無礼、非礼、失礼なこのやり口を見ているとヒトラーを思い起こす。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊

2022年02月02日 15時48分54秒 | ●YAMACHANの雑記帳

維新ボロ負け!菅直人元首相に喧嘩をふっかけて論破されて負け惜しみ。維新の無礼、非礼、失礼なこのやり口を見ているとヒトラーを思い起こす。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊

チャンネル登録者数 18.3万人
クレジットカードでのカンパ・寄付はこちら
https://cutt.ly/ckBoKCc
 
銀行振込の場合はこちら 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ 本間さんの新刊書籍が欲しい人は上記口座に11,000円を振り込んだ上で、住所氏名電話番号メールアドレスを書いた上でreadman@raku-job.jpにメールしてください。発送は2021年12月となります。 菅直人氏「ヒトラー」ツイートの撤回拒否 維新・馬場氏の抗議に https://mainichi.jp/articles/20220201...
 
「お帰りください」「公開討論会を」菅元総理と維新・馬場共同代表が“ヒットラー”ツイート問題で面会…対談を終え、感想も
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3...
 
菅直人元首相と維新・馬場共同代表が舌戦20分
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e3...
 
動画 カンパと寄付について。目的と想い。作家本間龍さんと一月万冊清水有高。 https://vimeo.com/516104665/da19febb22
 
本間龍さんTwitter Facebook
https://twitter.com/desler
 
https://www.facebook.com/ryu.homma
 
情報提供先メールアドレス thanks@raku-job.jp 本間龍さんの【電通が支配する憲法改正国民投票問題】と特典動画(約6時間)が欲しい人は下記口座に3万3,000円(税込)を振り込んだ上で「氏名、住所、電話番号」をreadman@raku-job.jp宛て(清水も読んでるアドレスです)にメールかFacebookメッセンジャーで送ってください。カンパなどもこちらにお願いします。領収書が必要な方は領収書を発行致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする