飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◆大阪が医療崩壊で中等症2以上しか入院させない方針! 死者も東京の倍以上…それでも吉村知事は「入院できる」「死者は全国的」とゴマカシ

2022年02月08日 11時18分18秒 | ●YAMACHANの雑記帳

リテラ > スキャンダル > 不祥事・トラブル > 吉村知事が医療崩壊で「中等症2以上」しか入院させない方針に!

ishin_01_20211109.png
日本維新の会HPより

 大阪府の医療提供体制およびコロナ対応の壊滅ぶりがどんどん明らかになっている。つい先日も、大阪市保健所感染者の入力作業が追いつかず、1月下旬以降、1万2700件もの入力漏れがあったことが明らかになったばかりだが、今度は軽症中等症病床の運用率が98.3%(7日時点)と満床直前の状態に。しかも現在は確保病床数を超える運用数となっているため、軽症中等症病床の病床使用率はすでに100%を超えている。

 そして、この事態を受けて大阪府は昨日7日、コロナ患者の入院基準を「酸素投与が必要な中等症2以上」に絞るようにと医療機関などに通知したというのだ。

 ご存知のとおり、中等症1は酸素投与の必要はなくとも「呼吸困難、肺炎所見」がある状態で、国のマニュアルでも中等症1は入院治療の対象だ。実際、大阪でもこれまでは中等症以上の患者および基礎疾患など重症化リスクがあり中等症に移行するおそれのある患者などが入院対象となってきた。だが、大阪府では中等症1が入院対象から外され、入院治療を受けられなくなる、というのだ。これはもはや「医療崩壊」状態と言うべきだろう。

 ところが、吉村洋文知事は、昨日おこなわれた囲み会見で、こんな主張をおこなったのだ。

「確保病床数以上に運用されている病床もあり、入院がまったくできないという状況ではない」
「『入院が本当に必要な方をお願いします』という意味で中等症2以上」

「確保病床数以上に運用されている病床もある」と言うが、その数は250〜260床程度であり、ほとんど焼け石に水。それで「入院がまったくできないという状況ではない」と言い張るとは……。だいたい、国のマニュアルでは入院対象とされている人が入院できないのに、一体どこが「入院がまったくできないという状況ではない」だというのか。

 しかも、「入院が本当に必要な方」として「中等症2以上」などと強調するのだから開いた口が塞がらない。吉村知事はいつから国の入院基準を変更する権限を手に入れたのか。

 ちなみに、吉村知事は「入院フォローアップセンター」が入院調整をする際の基準は「中等症1以上」を維持すると付け加えていたが、先週だけでも約8万人もの新規感染者が出ているというのに、「いまは中等症1だが重症化の危険がある」などといったきめ細やかな判断ができるとは到底考えられないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆米軍、大規模訓練狙う 知事「断じて容認できない」

2022年02月08日 11時02分40秒 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

市街地に位置・空港も近い那覇軍港

米軍、大規模訓練狙う

知事「断じて容認できない」

写真

(写真)昨年11月、那覇軍港に飛来したMV22オスプレイ(日本共産党の渡久地修県議撮影)

写真

(写真)記者会見する玉城デニー知事=7日、沖縄県庁

 在沖縄米海兵隊(第3海兵遠征軍)は7日、那覇軍港(沖縄県那覇市)で8日から13日まで、海兵隊員約250人とMV22オスプレイなど米軍機を投入しての大規模な訓練を実施すると発表しました。沖縄県の玉城デニー知事は同日の会見で、「市街地に位置し、多くの民間機が離発着する那覇空港が近隣にある。訓練は断じて容認できない」と厳しく批判。県は同日、訓練の中止を政府や米軍に要請しました。

 海兵隊の報道発表によれば、最精鋭部隊である第31海兵遠征隊約250人が「人道支援」「大使館補強」「非戦闘員避難」などの訓練を実施。MV22オスプレイに加え、CH53Eヘリ、UH1ヘリ、CH47ヘリなどが投入され、海兵隊部隊は米海軍の汎用(はんよう)揚陸艇(LCU)を使用するとしています。

 那覇軍港はフェンス1枚で国道と接しています。報道発表は「米軍所有の武器が目に留まるおそれがある」と警告しています。

 那覇軍港への米軍機飛来をめぐっては、昨年11月19日、県などへの事前通告もなくオスプレイ3機が「船で本国に輸送するため」として普天間基地(同県宜野湾市)から飛来。沖縄の施政権返還にあたり基地の使用条件を定めた1972年の「5・15メモ」では那覇軍港の使用条件は「港湾施設および貯油所」としており、完全な目的外使用でした。県は厳しく抗議し、外務省・防衛省を通じて米軍機の飛来を一切行わないよう要請しました。米軍はこの要請を無視した形です。

 しかも、県が沖縄防衛局に照会したところ、防衛局は今回の訓練について把握していなかったことも判明。デニー知事は「政府は基地管理者としての職務を放棄している」と厳しく批判しました。

2022年2月8日(火)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 国会中継 衆議院 予算委員会 本会議 総務委員会 2022年2月8日(火)

2022年02月08日 10時25分08秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 国会中継 衆議院 予算委員会 本会議 総務委員会 2022年2月8日(火)

チャンネル登録者数 1.29万人
2022年2月8日(火) #国会中継 衆議院 #予算委員会 #本会議 #総務委員会 #国会2022 ・衆議院 予算委員会 9:00~ ◎令和4年度総予算 〇一般的質疑 質疑者 09:00~中川郁子(自由民主党) 09:30~山井和則(立憲民主党・無所属) 10:15~近藤和也(立憲民主党・無所属) 10:50~髙橋英明(日本維新の会) 11:08~和田有一朗(日本維新の会) 11:25~長友慎治(国民民主党・無所属クラブ) 11:45~田村貴昭(日本共産党) ・衆議院 本会議 13:00~ 「ウクライナを巡る憂慮すべき状況の改善を求める決議」 ・衆議院 総務委員会 15:00~ 質疑者 15:00~西岡秀子(国民民主党・無所属クラブ) 15:35~宮本岳志(日本共産党) ○地方税法等の一部を改正する法律案 ○地方交付税法等の一部を改正する法律案 趣旨説明 金子恭之 総務大臣 出典
衆議院インターネット審議中継 https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
 
参議院インターネット審議中継 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/...
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする