それは、高度成長末期、日本社会を震撼(しんかん)させた集団リンチが明るみに出る序章だった。新左翼、連合赤軍の五人が一九七二年二月十九日、長野県軽井沢町の「あさま山荘」に立てこもった事件=写真。鉄球が壁を打ち壊すシーンに象徴される警察との十日間の攻防はテレビで生中継された。警察官ら三人が銃撃戦で亡くなった。その後、彼らが軍事訓練のため前年から集結した群馬県の山中で男女十二人の遺体が次々に見つかる。「キスをした」「ネックレスや指輪を持ち込んだ」といった理由で「革命戦士」として失格とされ、凄絶(せいぜつ)を極める同志間のリンチで殺されていた。立てこもりは、殺され、逮捕され、脱走も相次いだ末に残った残党の犯行だった。八二年の東京地裁判決は最高幹部、永田洋子元死刑囚=獄中で病死=らのリーダーとしての器量不足がリンチ殺人の主因と断じた。「猜疑(さいぎ)心や嫉妬心、冷酷な加虐趣味」など個人の資質を批判し、思想や革命などにまつわる弁護側の主張を一蹴した。最高裁まで争われ、一審判決は確定したが、全体像が法廷で解明されたとは言い難いとの指摘は今も残る。時代は「政治の季節」だった。ベトナム戦争は泥沼化、中国では文化大革命が吹き荒れた。学生が各地で立ち上がり、パリの五月革命は結果的に大統領辞任につながった。国内でも公害など経済発展のひずみが噴出。安保闘争や、東京大安田講堂占拠事件はじめ学園紛争が広がっていた。「暴力革命」を訴え、銃砲店や交番を襲撃した連合赤軍メンバーに対してすら、日本社会の一部の層などが抱いた一種の共感は、リンチ殺人により、幻想から幻滅へと百八十度変わった。学生運動は潮がひいたように衰退し、若者の政治離れは一気に進んだ。時代は移り、世界は民主主義と権威主義が相克の渦中にある。今こそ、若い世代が政治をわがこととして、とらえるべき時であろう。文学、芸術、ジャーナリズムなどあらゆる領域で、半世紀前の陰惨な記憶を乗り越え、政治と若者の関係性を編み直すような試みが求められる。
カテゴリー
- ●YAMACHANの雑記帳(27775)
- ●自衛隊の抑止力(176)
- ●気晴らしには演歌が一番(209)
- ●別館 山猿の部屋(105)
- ●ベーシックインカムの導入(97)
- ●懐かしい映画ドラマ(30)
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,320 | PV | ![]() |
訪問者 | 571 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 16,146,353 | PV | |
訪問者 | 4,013,690 | IP |
プロフィール
【飛騨山猿瓦版】
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
検索
最新記事
- ■農協攻撃。 美味しすぎる全農買収。企んでいるのは誰か? 鈴木宣弘東大教授の話しを聞いてみよう。
- ◆【政界地獄耳】「SNS戦略室」設置でYouTuber小池晃 国会論戦もSNS発信も転換点に
- ◆【将来が不安の方々へ】日本で一番面白く政治が学べる生配信が始まるよ『朝方まで生テレビ』
- ●【速報】運転手とみられる姿を確認 2日にも救出活動を開始へ 埼玉・八潮市道路陥没事故
- ◎映画 学校 西田敏行
- ◎演歌 - 日本のソウルメロディ | 昭和演歌メドレー 人気曲 | 演歌日本 | Top Enka Songs
- ●5/1(木) 18:30~ プレミア配信(尾形)【In Focus・西谷文和 万博 行ってみたら 「汚水ランド」に大量の虫/子どもだらけの学徒動員】
- ●内閣不信任案見送りへ!立憲が石破を救う!トランプ国難を口実に増税大連立が動き出す
- ◆反「昭和の日」行動 | 財務省解体デモ | 右翼 街宣車 | 2025 protest march Right-wing propaganda vehicle
- ◎【最高の日本映画】あ・うん【日劇】🔥🎬🔥 Full HD 2025
ブックマーク
- ◎れいわ新選組
- ◎小沢一郎
- ◎立憲民主党
- ◎国民民主党
- ◎晴 天 と ら 日 和
- ◎NO Nukes 原発ゼロ
- ◎くろねこの短語
- ◎きなこのブログ
- ◎LITERA リテラ
- ◎長周新聞
- ◎鈴木エイト
- ◎ラ・ターシュに魅せられて
- ◎郷原信郎が斬る
- ◎Everyone says I love you !
- ◎植草一秀の『知られざる真実』
- ◎かおりちゃん練る
- ※参議院インターネット中継
- ※衆議院インターネット中継
- ※NHK+
- ※CBCテレビ
- ※日刊ゲンダイ
- ※週刊金曜日
- ※日刊スポーツ
- ※NHKスペシャル 雨の神宮外苑~学徒出陣・56年目の証言~
- 1943年(昭和18年)10月21日、秋雨が降る神宮外苑で催された出陣学徒壮行会。そこには軍靴の音を響かせ行進する男子生徒・約25000人、それを拍手で見送る女学生・約65000人の姿があった。昭和17年生まれの私が石頭と言われようと専守防衛を祈願する原点がある。
- ※YAMACHAN飛騨ちゃんねるyoutube
- ※BIベーシックインカム・実現を探る会
- ※デモクラシータイムス
- ※videonews.com
- ※鳶の羽Don't be in hurry
- ※ついっちゃが
- ※自衛隊
- ※演歌歌手 女性 一覧
- ※水森かおりおフィシャルブログ
- ※津吹みゆ
- ※由紀乃結晶
- ※AIMI TANAKA
- ※将棋 山口恵梨子
- ※朝花美穂
- ※徹子の部屋
- ※どこかで聴いたことのあるピアノ曲20選
- ※【公式】映画配給プレシディオチャンネル
- ※Best Documentary
- ※Hits FM
- ※Gariben Tv英語
- ※NAOMI CLUB
- ※飛騨の山猿x
- ※飛騨の山猿ズレズレ日記
- ※飛騨の山猿facebook
- ※映画カルチュア FilmIsNow Japan
- ※シネフィルWOWOW プラス
バックナンバー
最新フォトチャンネル
最新コメント
- Unknown/◎【古典落語】春風亭小朝
- root41_1942/◎立民の枝野幸男氏の消費税減税をめぐる暴言に、小沢一郎氏が激しく反論した件
- root41_1942/◎高山厳「池上線」