イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

ミュシャの画集

2012年04月23日 18時05分41秒 | 日々思い感じること

013_6

今日お友達から思いがけない贈り物が届きました
  以前私が何となくお話しした「ミュシャが好き」

   という話を覚えていて下さったのでしょう。
       ミュシャの画集を頂きました。
  お手紙と共にミルフィーユも入っていました。
     元気そうなご様子に安堵しました。
     お心遣いどうも有難うございました。
 素敵なゴールデン・ウィークをお過ごし下さいね。

014
             感謝をこめて















季節限定 『桜ざら芽のバームクーヘン』

2012年04月23日 17時38分18秒 | 日々思い感じること

004_2

      ↑ こちらは今回で頂くのが2度目となる

    家族のお土産、ねんりん家さんの 季節限定
    『桜ざら芽のバームクーヘン』の包装紙です。
何を隠そう(笑)子供の頃からバームクーヘンが大好きです。

    元々、甘いクリーム系やタルト系は苦手なので、
 (ショートケーキも3回くらいしか頂いた事がありません)

    バームクーヘンの上に甘いキャラメルソースがタップリと

   かっている様なものは 普段から頂かないので、

   素材その物の味を感じられるものに惹かれます。

  (でも、スタバのキャラメル・マキアートは別です

    元々まぁるい形なのですが、昨晩撮影した為
  バームクーヘンの入ったポリプロピレンが反射して、

    影になってしまう為、カツトして写しました

007

   (私はざらめはあまり好きではないのですが)
バームクーヘンの周にはざらめがちりばめられていました。

        お味は、桜茶を頂いているような、
 

  柏餅の葉を彷彿させるような 微かな甘じょっぱさが

  柔らかな桜色に合った、和を、春を感じさせてくれる

 なんとも言えない はんなりとした優しいお味でした
   私はシフォンケーキのフワフワした食感が
大好きなので

時々シフォンケーキを焼きますが『桜ざら芽のバームクーヘン』は

    当に口の中でホロリと優しくほどけるような、

         私好みの素敵なお味でした

 005_3

     ↑ 正方形のお箱に入ったバームクーヘン。

        他にも お抹茶味の 『和菓子の芽』、
     ゆず風味の 『琥珀ざら芽』 があるようです。

         どちらも美味しそうに見えました
 若かりし頃、地域の商店街のカッパのキャラクターの
 ネーミングに応募し、おもいがけず私が考えた名前に

    決まった事がありましたが、お花もお菓子も、

        人の名前も、ペットの名前も・・・・
         そのものを想像できるような、

      素敵な名前に惹かれてやみません。

 『桜ざら芽』という、素敵な名前をつけた方は

  どんな方なのかしら・・・・そんなことを思いながら、

            美味しく頂きました


身体が喜ぶ贈り物

2012年04月22日 14時23分08秒 | 日々思い感じること

002

           今朝届いた宅配便。

ある素敵な方からのメッセージ付きの贈り物でした
   お礼を頂戴するようなことはしていないのに
  このようなお心遣いを頂き、申し訳ない気持ちと
     有り難い気持ちとが交差していました。
お礼の言葉をお伝えさせて頂き、お返事を頂く中で

     有り難く頂戴させて頂く事にしました。
 何を隠そう人参も、玉ねぎも、胡麻も大好きです
Y様この度はお心遣いを賜り心よりお礼申し上げます。

         どうも有難うございました