在宅勤務の日のお昼に食べたラーメンの話です。家内が居ると、普通の生ラーメンを作るんですが、ひとりだとどうしても手を抜いてしまいます。この時もそうでした。食器棚を開けてみると、この袋入りラーメンがありました。チャルメラ 宮崎辛麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/4ab8366f1b7d88a7378743425a093854.jpg)
これ、どこで買ってきたやつかな?初声のヤオコーだっけ?平成町のaveだっけ? 覚えてません。 娘が買ってきたものかも知れません。でもまあいいや、これ食べましょう。
袋麺って、小鍋ひとつで出来るので、便利ですよね。適量のお湯を沸騰させて、乾麺を入れて3分、溶き玉子を入れて軽くかき混ぜ、30秒で完成です。九条ネギを盛って戴きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/3e258370c8ed04395d58d5c62fb65d9a.jpg)
おっ、けっこう辛いじゃないですか!美味しいですよ。熱々ですしね。家内にはいつも「やめて」と云われるんですけど、ご飯も食べました。満足です、ごちそうさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/b186901b03abdbae7e299dd0015c9e1e.jpg)
だいたい、普通のチャルメラって何年食べてないでしょう?少なくとも、チャルメラを食べた記憶は、ここ30年ありません。ちょっとネットで調べてみたら、チャルメラの醤油味って、今はこんなパッケージなんですね。種類の多さにも驚きました。
なにしろ僕は、袋麺はサッポロ一番、カップ麺はカップヌードル派なもので。申し訳ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/4ab8366f1b7d88a7378743425a093854.jpg)
これ、どこで買ってきたやつかな?初声のヤオコーだっけ?平成町のaveだっけ? 覚えてません。 娘が買ってきたものかも知れません。でもまあいいや、これ食べましょう。
袋麺って、小鍋ひとつで出来るので、便利ですよね。適量のお湯を沸騰させて、乾麺を入れて3分、溶き玉子を入れて軽くかき混ぜ、30秒で完成です。九条ネギを盛って戴きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/3e258370c8ed04395d58d5c62fb65d9a.jpg)
おっ、けっこう辛いじゃないですか!美味しいですよ。熱々ですしね。家内にはいつも「やめて」と云われるんですけど、ご飯も食べました。満足です、ごちそうさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/b186901b03abdbae7e299dd0015c9e1e.jpg)
だいたい、普通のチャルメラって何年食べてないでしょう?少なくとも、チャルメラを食べた記憶は、ここ30年ありません。ちょっとネットで調べてみたら、チャルメラの醤油味って、今はこんなパッケージなんですね。種類の多さにも驚きました。
なにしろ僕は、袋麺はサッポロ一番、カップ麺はカップヌードル派なもので。申し訳ありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます