MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

おおがきハーフから2週間。足の骨の損傷は積極的に歩く練習もできず。

2016-12-25 | ランニング障害・故障
 おおがきハーフから2週間がたった。つまり、第2中足骨の「なにがしかの」損傷から2週間経ったことになるし、診察後、リハビリ(超音波)も実質2週間分受けたことになる。
 今回「足」の「骨」というのが、初めての経験である。歩けないわけではないが、走れないのはやむを得ないとして、歩くことも極力避けなければならないので、エクササイズウォーキングもできない。
 走れないときのウォーキングもつまらないが、少なくとも多少の運動にはなる。体重増加の抑制にもなるし、気晴らしにも時にはなる。
 しかし、それもできない今の状況はちょっとしんどい。
 全治2~3週間と言われ、「超音波治療」が効くということで週3回施術を受けた。個々のケース次第にせよ、この治療でざっと40%回復時間が短くなる(という調査結果もある)と聴いたので、遅くとも2週間でほぼ治癒すると期待していた。が、今日のところ明日から走れるようになるのは奇跡に近い気がする。
 落胆はいささか大きい。

 奇跡よ、起これ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする