10㎞/日以上をキープ
休息日を除くと8/24から7日連続の10㎞以上ラン。少々マンネリ気味でファルトレックを挟んだりしてみる。
夏の終わり。忙しくて夜遅めのランとなり、一転して涼しくて走りやすい1週間だった。
週間走行距離:58.0㎞ (前週比 -4.5km)
9月間走行距離:15.1㎞
週間走行時間:5時間12分49秒
週間平均ペース:5'24/㎞ (前週比 +0'10/km)
8月26日~9月1日(2013年)ランニング・ダイアリー
「月」:11㎞(59分)
ミスト&シャワーラン。雷雲が近くになかったので迷わず走る。天候のせいもあるが走りだし22.5℃と走りやすい気候条件。いよいよ夏も終わりだろうか。終わるとなるとさびしい気もする。
スロージョグペースから入ってペースを落とさないように意識。今日も時計はほとんど見ず。ラスト3㎞はペースアップというより「マネ・マカウ」して、踏み出す足を気持ち遠くまで持っていくことを意識してたら、結果的にペースが上がる。
ところでマカウはどうしちゃったんだろう?
5’57 5’38 5’39 5’36 5’32
5’25 5’18 4’59 4’45 4’34
「火」:10㎞(57分)
遅めの夜ラン。人影は少なく、クルマもあまり走っていない。星は出てたけど月明りもなくて、男でも心もとない。
それでもなんとか10㎞。脚は重かったが、涼しくて身体は楽だった。上がりの3㎞はペースアップ。
「水」:10㎞(54分)
連日遅めのランとなった。どうも気持ちが乗らない。
いつ以来かのファルトレックにトライ。前回は街灯ごとにスピードを強弱させたが、今回は「岐路」と「道路標識」でやってみる。切り替えが頻繁なために忙しくて時間が過ぎるのが速く感じた。7㎞やったがけっこう疲れた。
「木」:休足
「金」:休足
「土」:10km(61分)
3日ぶりのランは遠雷眺めながラン。ラピュタが現れる前のような雲と雷の影。
あっという間に雲が空を覆い尽くし、そうかと思ったら土砂降り、横殴りの雨になる。雷も近づいてきて、おびえながら走ってるのもアホみたいだなと思っていた矢先だった。
30℃。蒸し暑くて久方ぶりに大いに不快だった。7㎞くらいからようやく身体が軽くなってきたので、勿体なかった。
8月の走行距離は目標に届かず残念な結果に終わる。
「日」:15㎞(79分)
15㎞走。楽なペースをキープ。ナチュラルにビルドアップしてラスト3㎞は意識的にペースアップ。
休息日を除くと8/24から7日連続の10㎞以上ラン。少々マンネリ気味でファルトレックを挟んだりしてみる。
夏の終わり。忙しくて夜遅めのランとなり、一転して涼しくて走りやすい1週間だった。
週間走行距離:58.0㎞ (前週比 -4.5km)
9月間走行距離:15.1㎞
週間走行時間:5時間12分49秒
週間平均ペース:5'24/㎞ (前週比 +0'10/km)
8月26日~9月1日(2013年)ランニング・ダイアリー
「月」:11㎞(59分)
ミスト&シャワーラン。雷雲が近くになかったので迷わず走る。天候のせいもあるが走りだし22.5℃と走りやすい気候条件。いよいよ夏も終わりだろうか。終わるとなるとさびしい気もする。
スロージョグペースから入ってペースを落とさないように意識。今日も時計はほとんど見ず。ラスト3㎞はペースアップというより「マネ・マカウ」して、踏み出す足を気持ち遠くまで持っていくことを意識してたら、結果的にペースが上がる。
ところでマカウはどうしちゃったんだろう?
5’57 5’38 5’39 5’36 5’32
5’25 5’18 4’59 4’45 4’34
「火」:10㎞(57分)
遅めの夜ラン。人影は少なく、クルマもあまり走っていない。星は出てたけど月明りもなくて、男でも心もとない。
それでもなんとか10㎞。脚は重かったが、涼しくて身体は楽だった。上がりの3㎞はペースアップ。
「水」:10㎞(54分)
連日遅めのランとなった。どうも気持ちが乗らない。
いつ以来かのファルトレックにトライ。前回は街灯ごとにスピードを強弱させたが、今回は「岐路」と「道路標識」でやってみる。切り替えが頻繁なために忙しくて時間が過ぎるのが速く感じた。7㎞やったがけっこう疲れた。
「木」:休足
「金」:休足
「土」:10km(61分)
3日ぶりのランは遠雷眺めながラン。ラピュタが現れる前のような雲と雷の影。
あっという間に雲が空を覆い尽くし、そうかと思ったら土砂降り、横殴りの雨になる。雷も近づいてきて、おびえながら走ってるのもアホみたいだなと思っていた矢先だった。
30℃。蒸し暑くて久方ぶりに大いに不快だった。7㎞くらいからようやく身体が軽くなってきたので、勿体なかった。
8月の走行距離は目標に届かず残念な結果に終わる。
「日」:15㎞(79分)
15㎞走。楽なペースをキープ。ナチュラルにビルドアップしてラスト3㎞は意識的にペースアップ。