赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

PANE E VINO (パンとワイン)

2005-09-09 | Buon Appetito(召し上がれ)
       

本日のBuon Appetito・・
昨夜の夫とのディナーをします。

赤い靴の大好きなLoveちゃんのお店。
パネ エ ヴィーノです。

可愛いお顔のLoveちゃん。
カエルのから揚げ in 中華街で一緒だった、
カエルも平気なお嬢様です。

彼女のお奨めなら大丈夫と、安心して(笑)予約

シンプルで明るいお店でした。
お店に入ってすぐの印象は「白」!!

白のトルコ桔梗をメインにした・・
一抱えもあるような、素敵なお花を飾っていました。
白い花が、すご~くな赤い靴。
それだけで、かなりご機嫌です。

お店の、ど真中のお花は撮りませんでした。
いくら何でも・・って思ったので・・

テーブル・クロスもお皿も白。
テーブルの小さなキャンドルも白です。

予約席の周りが空いていたので・・
遠慮なく、お料理の画像を撮れました。


鴨胸肉とルッコラのサラダ

     

栗入りパルミジャーノ・リゾット
    
      

岩手産ポークのシンプルグリル



地鶏骨付きもも肉とポルチーニ入りカチャトーラ

     

肉料理はどちらかをチョイスです。

どれも素材の味を大切にしていて・・
Buonobuono

Loveちゃんの言ってたとおり、パンが美味しかったです
おかわりしちゃいましたぁ・・


パンは日替わりで、何種類かあるそうです。

食事が終わり、飲み物とデザートへ・・

カフェ・マッキャート

夫のエスプレッソは省略です。

シャーベット


シャーベットに細いキャンドルが2本。
これがバースデーキャンドルです。
花火のようにパチパチ
ふひょ・・かわいい~~
シャーベットのお味は、カシスとマロンです。

プレートの名前は、お約束の赤い靴

実は、オーダーの前にお話しておきました。
おかしな名前でごめんなさい・・
ブログにアップするので、本名では支障があって・・と。

お店のかた。とても感じが良かったです。
マニュアル、まんまの接客ではなかったし・・
お店のお料理に対して、熱意がありました。

でも、これをアップしていて気づいたのですが・・
「ブログに」と言ったら、先方は構えるかも??
ブログの反響って怖いですものね

にこやかにお話した赤い靴ですが・・・
にこやかに脅しをかけたことになるのかも??

そういえば・・・
赤い靴たちだけ、お外まで見送ってくれたのです。
およっ!脅迫者・赤い靴ってこと?

婆やが生きていたら嘆きます。
「お嬢様、何てことを!!」・・と。

お店のかた。これを読んでいたら
そんなつもりじゃなかったんです。
とても美味しくいただきました。
ご馳走様でしたまたお邪魔いたします。

皆さまも、横浜へいらしたときはどうぞ・・。
土日限定のブランチコースもございます。
コース名が「赤い靴」なんですよ