赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

羽ばたきの4月

2006-04-01 | 街・散策(横浜)
 

今日から4月。「晴れた日に永遠が見える」
ジャズのスタンダードナンバーのタイトルが ふと浮かぶような
そんな空の横浜MM(みなとみらい)です

ランドマークを背にして、すくっと立っている女の子。
意志と力強さにあふれた姿は、
羽ばたきの4月にふさわしいような気がします

満開をちょっと過ぎたようなMMの桜たち
右はインターコンチネンタルホテル。
 

船の帆の形をした、私の好きな建物です。
建物の上の方に女神のレリーフが見えるらしい・・・
海側からその女神を見たカップルは幸せになる
横浜の「MM伝説」のようです。

そして、定番の赤レンガ倉庫とサクラです

雪の日に、
同じアングルからの記事していますが
季節ごとに、その日によって違うお顔を見せてくれます。


ここも定番ですが、お気に入りの「万国橋」から
コスモクロックの左下に 桜が見えます
 

車のミラーに映った夜景が好き。水たまりに映った空が好き。
そして、海に映った空はもっと好きです。
さて、永遠は見えるでしょうか?