「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ノシラン(熨斗蘭)  ~等々力渓谷

2014-09-02 | いとしき草花たち

   
        先日の誕生日会の帰り、思い切って二つ先の駅まで乗って、等々力渓谷へ行ってみました。
        ずっと前から、いつか~と思っていたので、ラッキーでした。

        そこで出会ったのがこちら ↓  花しか見えていませんが。

          これって、コレ  でしょう?!


        

ノシラン(熨斗蘭)。純白の和紙で作ったような花で、熨斗に似るところからの名。ランの仲間ではなく、ヤブラン
やジャノヒゲなどと同じユリ科の常緑植物。秋には青いきれいな実がなります。
ちょっと湿った林の中がお好みで、ほかの場所でも崖の途中に幾株か咲いていました。
あたりは、アオキとかシダの類、鳥の落とした種から芽生えたシュロなども目立ち、両側から大きな木が枝を差
し伸べる緑の天蓋が。都会の中の自然に、たっぷりと浸ることができました。
等々力駅降りてすぐ。人に聞かなくても行き着くことが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする