「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

オウギバトは何を?    ~自然動物園

2014-09-25 | ルピナス♪ノート


       


       翼を高く上げて~~のび??
       このアクションは隣のケージに向かってなのです。
       サイチョウが大きなくちばしで、境にある木の皮を剥いでいました。
       威嚇なのです。
       オウギバトは鶏よりも大きい最大のハトですが、サイチョウにはなんの効き目もなかった
       ようでした。


        ☆オウギバト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残りのクロマツ ~九品仏

2014-09-25 | ルピナス♪ノート


                  

やや狭い道の真ん中から太いクロマツがニョッキリ、でーんと一列に。何か不思議な光景です。

                  

塀の向こう側は九品仏浄真寺。世田谷吉良系の奥沢城だったところです。昔はお城の外塀に沿った松並木
と聞けば、納得。江戸の名残りの松なのですね。


                  




                 



                 

よくわかりませんが、ムラサキナツフジと呼ばれるものではないかと思います。ご存知の方、お教えください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする