幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

AI婚活:21世紀のお見合い

2020-12-10 07:59:09 | 生活

朝は「あさイチ」を見ることが多いけれど、昨日は日テレで

「AI婚活」のことを見ました。

日本のいくつかの県が推進している。国も来年度から支援するとのこと。

埼玉県の例を取り上げていた。首都圏では埼玉県だけだったと思う。

 

AI婚活で知り合い、結婚したカップルを紹介していた。

県が行っているので、安心感もあると言っていた。

そして、結婚して良かったと話していました。顔は隠してあるので

笑顔は見えなかったけれど。

レポーターが、試しに登録したら、質問がきめ細かく、

終了するのに30分かかったそうです。

 

コメンテーターが話していた。例えば、服を買う時、自分の好みで、

いつも同じような服を選んでしまうけれど、

店員さんが勧めてくれた服が、思った以上に似合うことがる。

AIが選んだ人が、もしかしたら良いのかもしれません。

今時のお見合いですね。

、、、

今年の夏、とても暑かったのでデジタル温度計・湿度計を買った。

今は、これをチェックして、エアコン、加湿器のスイッチを入れている。

湿度は60%くらいまでが良いということです。最近は60%くらいの日が

多かったので、その時は加湿器は使用していません。

今まで、アバウトで行っていたけれど、温度計・湿度計があると、

当然ながら便利です。

加湿器の水は毎朝、取り替えること。細菌が増殖することもあるので、

予防のためとのことです。

 

 

 

 


吉田羊さんと磯村勇斗さん@「王様のブランチ」

2020-12-07 15:45:43 | ドラマ

「王様のブランチ」に、「恋する母たち」の

吉田羊さんと、磯村勇斗さんがゲスト出演しました。

出演時間の時間帯は用事があったので録画しました。

2人の買い物や食事シーンなど、2人のやり取りが楽しかった。

磯村勇斗さんは、花瓶がほしいと言っていた。

芍薬:しゃくやく の散る姿がきれいなので好きだそうです。

 

吉田羊さんは弁護士役とかとても似合っていた。今回も出来る上司役。

このドラマで、すっかりファンになりました。← ふたりの!!

 

MCが2人のターニングポイントを聞いた。

吉田羊さんは、中井貴一さん(私は彼のファン)が見いだしてくれた。

以前、「あさイチ」で、中井貴一さんがゲストで、話していました。

吉田羊さんを、朝ドラで見て、こんなに自然な演技ができる役者さんが

いるんだと思ったそうです。その場面を放送した。看護師役:端役!

 

このことを、羊さんが話した。

中井貴一さんからの言葉。

「どんなに小さくな仕事でも一生懸命にやっていれば、

誰かが見ていてくれる、とよく言うじゃない。でもね、本当に

こういうこともあるんだよって、君が僕に教えてくれたんだよ」って。

この話を聞いていた勇斗さんは、「ええ~、何て素敵な言葉~」と

感激していた。

磯村勇斗さんは「仮面ライダー」に合格。

・・・

前々回で、もう終わりにしようと優子に言われて、2人とも耐えている・・・

剛がタクシー内で、優子の手を繋いで、2人とも黙って乗っていた。

優子は駅前で下りて、去っていく。それをタクシーの中から、

剛が見つめている。

大したシーンではないけれど、彼らが演じていると切ない・・・

 

 


スマホの値下げ

2020-12-04 23:14:40 | 社会

コメント欄は閉じておきます。

携帯値下げ~。

docomoが、20㌐バイト2,980円。通話料を入れると

ライバル2社よりも約1,500円安い。

乗り換えの事務手数料も無料。来年3月からだそうです。

(ラスボスが遂に動いた! ラスボスの使い方はこれでいいのか?)

 

7GBで1日に、ネットを約30分、動画を約25分が使用できる。(×30日)

20GBで1日に、ネットを約60分、動画を約60分が使用できる。(×30日)

とTVで説明を見ました。

 

現在は8割の人が月額7~8,000円とのことです。

私は夏にガラケーからスマホにしました。友人、知人も

同じ時期に変更した人が多かった。タイムリミットな感じでした。

私はラッキーだったと思います。契約した会社は、

ガラケーからスマホにした人に限り、スマホの機種は無料でした。

(そのようなキャンペーンだったのか!?)

そして、1GBで月額980円:1年間のみ。

家にWi-Fiがあるので、動画を見ても1GBでもOKです。

動画は家でしか見ません。

主にLINE、メール、ネットニュースを読むくらいです。エンタメが多い。

たまに電話と時々、動画を見ます。

長いメールはPCで送っています。

 

TVで街頭インタビューしていました。

女子高生は、通学時に音楽を聴くので20GBでは足りないかもと言っていた。

2,980円と聞いた高齢者は今まで、ぼったくられていたと言っていました。

~~~

「ぴたんこカン・カン」を見たら面白かった。

石田ゆり子さん、佐藤浩市さん、西島秀俊さん、安住アナが

車に乗っていた。ゆり子さんは人生で眠れなかったことが

2度しかなかったって。みな、恋の話(ロマンチック)を

期待していたのですが・・・ キムチを食べ過ぎて眠れなかった、

そして、あと1回は何だったか忘れたとか言っていたと、思う。

いや、健康ですね。恋煩いではなかった!? 楽しい話でした!?

 

 

 


恋する母たち はハッピーエンドになるのか?

2020-12-01 17:33:03 | ドラマ

今頃が好きでない。一日が早く過ぎる感じで・・・

ワイドショーはコロナの話題で嫌だし・・・

原田知世さんのCD:英語の歌を聴きながらブログを書いている。

日本語だと歌詞が気になるけれど、英語なので分からない・・・

 

「共演NG」が来週、最終回とは!? 全6話って短すぎないか・・・

出演者に何か不都合でもあったのかって思うけれど、最初から決まって

いたのですね。100歩譲って8回位に。短すぎて悲しい。

コロナ禍でドラマもこんなことになっているのか。

韓ドラみたいに、長くしてほしい。長編は嫌だけれど。

 

もしかして、「恋する母たち」も短いのか!?

これは3組みの不倫を描いているので、1組みが1話で1/3しか

描かれない。そして、主役の木村佳乃&小泉孝太郎の組みは

私には、ぱっとしない感じ。これが主役なのかな!?

孝太郎さんの役がちょっと暗い・・・ 笑顔を封印しているらしい。

奥さんが10年くらい前に、不倫で出て行ってしまったので、

未だに暗いのか・・・ 

それに比べると杏:桂乃さんは同じ立場でも明るく生きている。

 

仲里依紗の夫は思い上がった人物で嫌み。その愛人も、もっと嫌み。

その女優さんは、NHKドラマで「一億円のさようなら」で、

とてもかわいらしく健気な女性を演じていたので、ビックリした。

正反対の役。

 

やはり、吉田羊:優子と磯村勇斗:剛の組みが

1番危なっかしいので面白い~。剛が1番情熱的。1番若いからか!?

3組みはどうなるのでしょうか? 

不倫にハッピーエンドってないのか!? ハッピーエンドにしてほしい。

12月いっぱい放送してほしい。年末の特番なんていらない。


コメント

コメント記入