リハビリを受けながらいつも思うことですが、明るく元気な人に出会うと、
励まされますし、何かしら湧き上がるものを感じます。
ケアマネのRさんは介護に関する研修はもちろん、それ以外に手話など様々な
勉強をしていることを楽しそうに語ってくれます。
「学ぶことは楽しい」といつも言います。
私はといえば、カメラを手に同じような場所に出かけてばかりです。
そんな私に、かつての職場のSさんは、「写真家は同じところを撮り
続けてます」「年齢に八掛けの気持ちでいきましょう」と笑いながら、
言ってくれます。
皆さんありがとうございます。
そういうわけで、今回は浜離宮恩賜庭園に菜の花を撮りに行きました。
お天気もよく、ひんやりした空気が心地よく感じます。
菜の花はちょうど見頃です。満開です。幸せ色に咲き誇っています。
柔らかな黄色はいいですね。励ましを感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/d3cda90bfdd3f9c0fdff6db1af577b01.jpg)
本数は決して多くはありませんが、梅も見頃です。いい枝ぶりですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/992f3b4f56b752f2a0a6dca0da110179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/4d44fa81b621d5f587c699919e23ef7c.jpg)
庭園内に、黄色の菜の花畑が広がっています。周囲の小道は散策の人で一杯です。
明るい陽ざしの中に、ほのぼのとした雰囲気が漂います。
日本式の庭園のどこが魅力なんでしょうか、外国の人も多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/326403ca2861ea6db7f3eb57f7c43ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/07fd41b33f9e935f29baa34ec020b6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/aa60967f3cce20f58707825e5aa8f31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/9fcce5019b0934b04f2e626e0594bbf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/268d8d45397816db13c71c61da5d49ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/e28b61d43b31fc1da0ae879ddd1a3e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/d52b87adfc386e6f0582373a845ed6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/182b00bf875e68b3f6516d4f4f24913d.jpg)
菜の花畑の周囲にも梅の木が花を咲かせています。
確か一昨年に訪れたときはあまり気に留めていなかったようです。
紅梅・白梅・菜の花。自然がお祝い会を開いているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/0e0f7f76448fdfc4e5ac79301d813021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/c2154b7e5d2a7195a87dcb280682013f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/56dee48863387486a2b97b7c901257fd.jpg)
、
梅と菜の花のコラボレーション。何か新しい発見をしたような気がしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/22138c19b795a676d7a6c7578b0ae71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/cb736653b7d81d201e8f296adfc4aad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/8b03fc5b27928d56e88bee46fd2845cb.jpg)
励まされますし、何かしら湧き上がるものを感じます。
ケアマネのRさんは介護に関する研修はもちろん、それ以外に手話など様々な
勉強をしていることを楽しそうに語ってくれます。
「学ぶことは楽しい」といつも言います。
私はといえば、カメラを手に同じような場所に出かけてばかりです。
そんな私に、かつての職場のSさんは、「写真家は同じところを撮り
続けてます」「年齢に八掛けの気持ちでいきましょう」と笑いながら、
言ってくれます。
皆さんありがとうございます。
そういうわけで、今回は浜離宮恩賜庭園に菜の花を撮りに行きました。
お天気もよく、ひんやりした空気が心地よく感じます。
菜の花はちょうど見頃です。満開です。幸せ色に咲き誇っています。
柔らかな黄色はいいですね。励ましを感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/d3cda90bfdd3f9c0fdff6db1af577b01.jpg)
本数は決して多くはありませんが、梅も見頃です。いい枝ぶりですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/992f3b4f56b752f2a0a6dca0da110179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/4d44fa81b621d5f587c699919e23ef7c.jpg)
庭園内に、黄色の菜の花畑が広がっています。周囲の小道は散策の人で一杯です。
明るい陽ざしの中に、ほのぼのとした雰囲気が漂います。
日本式の庭園のどこが魅力なんでしょうか、外国の人も多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/326403ca2861ea6db7f3eb57f7c43ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/07fd41b33f9e935f29baa34ec020b6a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/aa60967f3cce20f58707825e5aa8f31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/9fcce5019b0934b04f2e626e0594bbf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/268d8d45397816db13c71c61da5d49ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/e28b61d43b31fc1da0ae879ddd1a3e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/d52b87adfc386e6f0582373a845ed6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/182b00bf875e68b3f6516d4f4f24913d.jpg)
菜の花畑の周囲にも梅の木が花を咲かせています。
確か一昨年に訪れたときはあまり気に留めていなかったようです。
紅梅・白梅・菜の花。自然がお祝い会を開いているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/0e0f7f76448fdfc4e5ac79301d813021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/c2154b7e5d2a7195a87dcb280682013f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/56dee48863387486a2b97b7c901257fd.jpg)
、
梅と菜の花のコラボレーション。何か新しい発見をしたような気がしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/22138c19b795a676d7a6c7578b0ae71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/cb736653b7d81d201e8f296adfc4aad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/8b03fc5b27928d56e88bee46fd2845cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/466fd53dae83fb557c243d316f636c27.jpg)