かつてお世話になった方に、偶然出会ったり声を聞くことができたりするのは、うれしく懐かしいものです。
Nさんは生け花の名手。かつて、職場で花を生けてくれた優しい人です。
その職場にたまたま電話をしたのですが、何と、だいぶ以前に退職したはずのNさんの声がー。
頼まれて手伝っているとのこと。
いろいろな人との出会いは、時を経ても、元気のおすそ分けをしてくれるんですね。
そんなこともあって、久方ぶりに、昭和記念公園の花をカメラに収めてみようと思い立ちました。
いつものように西立川口からの入園です。正直暑いです。
入園すると、入り口前に展示されていたのはサギソウです。
そういえば、毎年この時期に「サギソウまつり」が行われているんです。
サギソウは小さな純白の花。
優美な姿は、確かに白鷺のようです。
暑さの中でも、涼やかなものを感じさせてくれます。
サギソウはかつては全国各地に自生していたようですが、今は自生しているところは少なくなっているようで、環境省のレッドリストでは、準絶滅危惧種に指定されています。
都内には自生地は既になくなっているようです。
ちなみに、世田谷区では、サギソウは「区の花」に指定され、栽培・保存の取り組みが行われています。
サギソウの近くに、蓮の花が鉢植えになっていました。
大きな花ですが、清純です。高貴な感じもします。
蓮の花も暑さを忘れさせてくれます。
園内はヒマワリが今盛りなのですが、この暑さでは熱中症が心配ですし(笑)、またの機会にすることにしました。
Nさんは生け花の名手。かつて、職場で花を生けてくれた優しい人です。
その職場にたまたま電話をしたのですが、何と、だいぶ以前に退職したはずのNさんの声がー。
頼まれて手伝っているとのこと。
いろいろな人との出会いは、時を経ても、元気のおすそ分けをしてくれるんですね。
そんなこともあって、久方ぶりに、昭和記念公園の花をカメラに収めてみようと思い立ちました。
いつものように西立川口からの入園です。正直暑いです。
入園すると、入り口前に展示されていたのはサギソウです。
そういえば、毎年この時期に「サギソウまつり」が行われているんです。
サギソウは小さな純白の花。
優美な姿は、確かに白鷺のようです。
暑さの中でも、涼やかなものを感じさせてくれます。
サギソウはかつては全国各地に自生していたようですが、今は自生しているところは少なくなっているようで、環境省のレッドリストでは、準絶滅危惧種に指定されています。
都内には自生地は既になくなっているようです。
ちなみに、世田谷区では、サギソウは「区の花」に指定され、栽培・保存の取り組みが行われています。
サギソウの近くに、蓮の花が鉢植えになっていました。
大きな花ですが、清純です。高貴な感じもします。
蓮の花も暑さを忘れさせてくれます。
園内はヒマワリが今盛りなのですが、この暑さでは熱中症が心配ですし(笑)、またの機会にすることにしました。