一昨日から雨が降ったおかげで、カラカラ
天気が一転して、柔らかな大気に包まれました。
もっとも、寒いことに変わりはありません。
明日・明後日は日本海側は大雪のようですね。
豪雪による被害がでなければいいですがー。
年が明けて、はや8日が経ちました。
我が家でも家人がつくった正月飾りを
飾っていました。
こちらでは、7日に正月飾りを取り外すのが
一般的ですが、せっかくですので、もう少し
してから、外すことにしました。
毎年、「江戸東京たてもの園」(小金井公園内)
には、松の木などの「こも巻き」に「飾り結び」
が取り付けられます。
職人の方のいわば伝統芸ですが、
真骨頂というか遊び心ですね。
行ったのは5日の日。恒例の行事ということで、
結構多くの人が飾りを見に来ていました。
外国人観光客の姿もありましたが、一体どこで
チェックしているんでしょうか。
飾り結びが取り付けられているのは、
大部分は、たてもの園内の東側の松の木です。
スタッフの人の話では、今年は22か所だ
そうで、年々多くなっているようです。
入園したのが夕方近くでしたので、
静かなたたずまいの中に、夕陽が差し込み、
穏やかな雰囲気が醸し出されていました。
今年の干支は、巳(蛇)ということで、
三か所の松に、絡みついている蛇が
取り付けられていました。
頭の部分だけでなく、実際にはぐるぐる
と、木のだいぶ上の方までしっぽを巻き
つけていました。
お正月ということで、おめでたい鶴と亀です。
よくつくるものだなと感心してしまいます。
22の飾り結びのすべてを写真にできたか
どうか確認していませんが、どれもなかなか
の出来栄えです。
昆虫などいろいろの動物が見られました。
以下ご覧ください。
蜘蛛がすすーっと糸を垂らして降りて
くる先を見上げると、蜘蛛の巣まで
つくられています。芸が細かいです。
どれもトンボ?
大きい虫に見えますが、ホタルが
光っている様子なのでは?
セミが脱皮しているところのようです。
カミキリムシ?
カブトムシとクワガタムシみたいです。
アリンコですか。知らんけど!
この蝶は、見事ですね。
ハチですね。スズメバチ?、アシナガバチ?
トカゲみたいですが、うーんどうでしょうか?
ユーモラスなカエルです。
アマガエルですね、きっと。
カエルを狙っているみたいに見える
やつは、カマキリです。
テントウムシもうまくできています。
こうして見てくると、まさに「職人芸」
というか「伝統芸」です。
2月初めくらいまで、展示されているよう
ですが、取り外されるのはもったいない
ように思います。
ともあれ、来年のお正月も力作を期待し
たいものです。