先日取り外した参号機のキャブレターの問題点のひとつとして、
エアクリーナーからのマニフォールドを取り付けるスタッドボルト2本が
ゆるゆるになってしまっている。他の二台や予備キャブも同じ症状なので、
これはREの持病なのかもしれない(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/3fd7db9df795835a97815ea64670ed65.jpg)
ねじ山がつるつるん状態のねじ穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/913d3ec743b82b4775b5920474d2d77f.jpg)
ヘリサートするためドリルでもんだ直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/211b5d7a1d38f7fa525e14425f949787.jpg)
タップを立てていきます。注意点はとにかく真っ直ぐに集中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/c97a97cd32fcfede7c5e0aa5b800306e.jpg)
新しいねじ山♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/a58f86f670bc9f866d669f35561c5f75.jpg)
このコイル状の物を特殊工具でねじ込んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/d5ab1eba49f66ce5978ee4e4024615d7.jpg)
左側の完成。特殊工具にセット済みのを右側へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/ac675c631f5c5fa8739912bc0ae2e560.jpg)
スタッドボルトを取り付けて完成ですヽ(^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/50fede97189e3f7463dd0fe0448a9c5f.jpg)
マニフォールドを取り付けるとこんな感じになります。
キャブの清掃は、キャブクリーナーが手に入り次第進めていきま~す(^^)v
エアクリーナーからのマニフォールドを取り付けるスタッドボルト2本が
ゆるゆるになってしまっている。他の二台や予備キャブも同じ症状なので、
これはREの持病なのかもしれない(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/3fd7db9df795835a97815ea64670ed65.jpg)
ねじ山がつるつるん状態のねじ穴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/913d3ec743b82b4775b5920474d2d77f.jpg)
ヘリサートするためドリルでもんだ直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/211b5d7a1d38f7fa525e14425f949787.jpg)
タップを立てていきます。注意点はとにかく真っ直ぐに集中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/c97a97cd32fcfede7c5e0aa5b800306e.jpg)
新しいねじ山♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/a58f86f670bc9f866d669f35561c5f75.jpg)
このコイル状の物を特殊工具でねじ込んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/d5ab1eba49f66ce5978ee4e4024615d7.jpg)
左側の完成。特殊工具にセット済みのを右側へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/ac675c631f5c5fa8739912bc0ae2e560.jpg)
スタッドボルトを取り付けて完成ですヽ(^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/50fede97189e3f7463dd0fe0448a9c5f.jpg)
マニフォールドを取り付けるとこんな感じになります。
キャブの清掃は、キャブクリーナーが手に入り次第進めていきま~す(^^)v