秋のタイヤ祭り キャァ♪(*ノ∀ノ)
巡り合わせとは不思議な物で、タイヤ交換が重なってえらいことになってる Σ(゚◇゚;)ゲゲッ
RG二台が終わってやれやれと思いきや、あと三台あるし
で、今回はスズキ ミニクロ75!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/d64161dc347d4f6bedce96171e3a288f.jpg)
1975年式のトレール車
原型は市販モトクロッサーのTM75
海外ではTS75で販売されてました
その為か、エンジン番号はTSで始まるよ (o'∀'))ゥンゥン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/8ad89d95762956b7a418137ed8341317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/2e57a1abc4b288e748e93db3a7540d3f.jpg)
新車時からのタイヤは懐かしいキャラメルパターン(死語だな)
45年前のタイヤやん ( ;`・~・) ぐぬぬ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/cb450ae7f88a48b31b7c09e4098ebe99.jpg)
タイヤはモノタロウで!
クーポン使ってお安く (*ノ∀`*)エヘッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/b004c5fc4d04d3056e1d8ea2c903802f.jpg)
ブリジストンのTW-8とTW-9
本当はキャラメルパターンがお気に入りだけど、無いものはしょうがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/59/0b56f6fe9407759a1af5371614a0426e.jpg)
フロントタイヤの取り外しは車体下に棒きれを差し込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/6af5ca82798aeefb8726788612ef5a7d.jpg)
ドラムの内側にはドラムの使用限度を表示してあって親切
さすがスズキの良心 *゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/6d009bdc931c1d4191117d73e4d98112.jpg)
タイヤ交換には『ワセリン』!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/9593083afcf7988fc448b988fddd9b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/defd16c60f57927150a787762a6642ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/739dd8a6b356c8b54b3dc37c1e0f8c2c.jpg)
タイヤ交換後のミニクロ
いやぁ~戦闘力が数段上がったような(妄想中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/64/a3bf0b35a774e573bc39ddd8cfa66972.jpg)
偶然、解体屋で手に入れた時は三千キロぐらいだったかな
これから裏山、里山を楽しく走れそう ((o(´∀`)o))ワクワク
巡り合わせとは不思議な物で、タイヤ交換が重なってえらいことになってる Σ(゚◇゚;)ゲゲッ
RG二台が終わってやれやれと思いきや、あと三台あるし
で、今回はスズキ ミニクロ75!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/d64161dc347d4f6bedce96171e3a288f.jpg)
1975年式のトレール車
原型は市販モトクロッサーのTM75
海外ではTS75で販売されてました
その為か、エンジン番号はTSで始まるよ (o'∀'))ゥンゥン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/8ad89d95762956b7a418137ed8341317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/2e57a1abc4b288e748e93db3a7540d3f.jpg)
新車時からのタイヤは懐かしいキャラメルパターン(死語だな)
45年前のタイヤやん ( ;`・~・) ぐぬぬ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/cb450ae7f88a48b31b7c09e4098ebe99.jpg)
タイヤはモノタロウで!
クーポン使ってお安く (*ノ∀`*)エヘッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/b004c5fc4d04d3056e1d8ea2c903802f.jpg)
ブリジストンのTW-8とTW-9
本当はキャラメルパターンがお気に入りだけど、無いものはしょうがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/59/0b56f6fe9407759a1af5371614a0426e.jpg)
フロントタイヤの取り外しは車体下に棒きれを差し込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/6af5ca82798aeefb8726788612ef5a7d.jpg)
ドラムの内側にはドラムの使用限度を表示してあって親切
さすがスズキの良心 *゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/6d009bdc931c1d4191117d73e4d98112.jpg)
タイヤ交換には『ワセリン』!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/9593083afcf7988fc448b988fddd9b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/defd16c60f57927150a787762a6642ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/739dd8a6b356c8b54b3dc37c1e0f8c2c.jpg)
タイヤ交換後のミニクロ
いやぁ~戦闘力が数段上がったような(妄想中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/64/a3bf0b35a774e573bc39ddd8cfa66972.jpg)
偶然、解体屋で手に入れた時は三千キロぐらいだったかな
これから裏山、里山を楽しく走れそう ((o(´∀`)o))ワクワク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます