昨日は今月最後のレッスン日でした
今日は時間が無くてなかなか行けなかった美容院へ行ってきました
だって明日は次男の卒業式だから
と、言う訳で今日から少し長い春休みに突入です
昨日の午前レッスンはY丸さん&H岡さんペア
Y丸さんは以前から『ストロベリーカスタード』が作ってみたいとおっしゃっていたのですが、今年は苺がめちゃくちゃ高くて。。。
ようやく苺のお値段が落ち着いてきたと言う事でご希望の『ストロベリーカスタード』に挑戦して頂きました
上掛のアーモンドクリームや焼成後に挟むカスタードクリームを作ったり苺を切ったりと意外と忙しいレシピですが、出来上がるとテンションが上がるメニューです
まずはアーモンドクリームを塗って焼き上げた生地
これを仕上げるとまるでデザートのような可愛らしい姿に
お子様たちの反応はどうでしたか
H岡さんが挑戦されたのは『スパイシートマト&オニオンのグリッシーニ』
生地のべたつきにちょっぴり悪戦苦闘されていましたが成形も丁寧にされたのでとても美味しそうに焼き上がりました
H岡さんはは苦手と言われてましたが、このパンはピリッとスパイシーなので何と一緒に召し上がったのでしょうね
午後からのレッスンには今回初レッスンのY中さん
パン作りは全く初めてのY中さん
計量、捏ね、成形。。。少しずつパンの形になっていくのを見て
「ウワァ~」「凄~い」「へぇ~」
って感動されてる様子
何度も「スゴイ」を連発されるのでその様子を見てると何だか嬉しくなっちゃいます
Y中さんの初手捏ねパン『アーモンドクラウン』
と~っても美味しそうに焼き上がってます
もちろんこの焼き上がったパンを見た時がマックスの
「凄~い」でした
しっかり画像に残されてます
きっとご家族の方にも喜んでもらえたのでしょうね
また気晴らしに手捏ねパンに挑戦されにいらして下さいねお待ちしてま~す
実はこのブログを昨夜書き込んでいたら、あまりの強烈な睡魔に負けてしまいまたパソコンのキーボードに手をのせたまま寝てしまいました・・・年をとると睡魔には勝てませんね
やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
ご予約はこちらから
PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね
初めての方は『教室ご案内』をご覧ください{/onpu/}
今日は時間が無くてなかなか行けなかった美容院へ行ってきました
だって明日は次男の卒業式だから
と、言う訳で今日から少し長い春休みに突入です
昨日の午前レッスンはY丸さん&H岡さんペア
Y丸さんは以前から『ストロベリーカスタード』が作ってみたいとおっしゃっていたのですが、今年は苺がめちゃくちゃ高くて。。。
ようやく苺のお値段が落ち着いてきたと言う事でご希望の『ストロベリーカスタード』に挑戦して頂きました
上掛のアーモンドクリームや焼成後に挟むカスタードクリームを作ったり苺を切ったりと意外と忙しいレシピですが、出来上がるとテンションが上がるメニューです
まずはアーモンドクリームを塗って焼き上げた生地
これを仕上げるとまるでデザートのような可愛らしい姿に
お子様たちの反応はどうでしたか
H岡さんが挑戦されたのは『スパイシートマト&オニオンのグリッシーニ』
生地のべたつきにちょっぴり悪戦苦闘されていましたが成形も丁寧にされたのでとても美味しそうに焼き上がりました
H岡さんはは苦手と言われてましたが、このパンはピリッとスパイシーなので何と一緒に召し上がったのでしょうね
午後からのレッスンには今回初レッスンのY中さん
パン作りは全く初めてのY中さん
計量、捏ね、成形。。。少しずつパンの形になっていくのを見て
「ウワァ~」「凄~い」「へぇ~」
って感動されてる様子
何度も「スゴイ」を連発されるのでその様子を見てると何だか嬉しくなっちゃいます
Y中さんの初手捏ねパン『アーモンドクラウン』
と~っても美味しそうに焼き上がってます
もちろんこの焼き上がったパンを見た時がマックスの
「凄~い」でした
しっかり画像に残されてます
きっとご家族の方にも喜んでもらえたのでしょうね
また気晴らしに手捏ねパンに挑戦されにいらして下さいねお待ちしてま~す
実はこのブログを昨夜書き込んでいたら、あまりの強烈な睡魔に負けてしまいまたパソコンのキーボードに手をのせたまま寝てしまいました・・・年をとると睡魔には勝てませんね
やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
ご予約はこちらから
PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています 少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね
初めての方は『教室ご案内』をご覧ください{/onpu/}