昨日は火曜日でしたが祝日で仕事が休みになったのでまた少し久し振りに伊勢崎へ行くことにしました。
また例によって午前中は「伊勢崎ゆま~る」で天然温泉とサウナを堪能した後で旧境町エリアへ移動してランチを此方のインド・バングラデシュ料理の「マハブブカレーハウス」さんで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の「マトンカレー」(税込950円)でナンを選択しました。
食べてみるとまず今回最初にサーヴされたサラダですが掛けられていたドレッシングが辛く、ナンは基本的にはギー等が塗られていないパリッとした食感で、マトンカレーは典型的なパキスタンカレーのように縁に脂が輪のように浮いていましたが、メインの具材のマトンの肉は基本的にかなり柔らかくナチュラルな旨さが感じられました。
因みに真ん中の写真にあるようにドリンクメニューにワインの記載はありませんでした。
goo blog お知らせ
最新記事
- 令和7年は5回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- 令和7年初の「Dosti Halal Restaurant」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は4回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- これまでの出来事を語る表現です。
- 令和7年は2回目の「パミールマート 館林店」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は4回目の「カトマンズキッチン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 10回目の「soumya's kitchen」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- 「東横イン 水戸駅南口」をチェックアウトしました。(茨城県水戸市)
- 10回目の「ガガキッチン」さん訪問でした。(茨城県東茨城郡大洗町)
- 令和7年初の「カーリーテーブル」さん訪問でした。(群馬県桐生市)
最新コメント
- saarweine/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- 中華人嫌い/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- Saar Weine/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- pfaelzerwein/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- fukushima/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- ばつぐん/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- Saar Weine/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)
- pfaelzerwein/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)