saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

2回目の「SMSナンハウス&バー」さん訪問でした。(栃木県小山市)

2020-02-13 01:06:30 | グルメ





昨日はとある用事の為また少し久し振りに小山へ行くことにしました。


ランチを(約4年2ヶ月ぶりの訪問でしたが)此方のインド・ネパール料理の「SMSナンハウス&バー」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「ネパールランチセット」(税込1000円)でした。


食べてみると今回のこのセットのほうれん草炒めはややにんにくが効いた味わいで、ライスは普通の日本米でしたがダールカレーがサラッとした食感だったのでよく馴染んでいて、チキンカレーはルーよりも具材のチキンの割合が圧倒的に多いある意味ネパールのカレーらしい印象でした。


(実際ボトルかグラスの何れかで提供されているかどうかは判りませんでしたが)ネパールのポカラにあると思われるHill Hut Wineryの白の甘口ワインのボトルがお店の上の棚に置かれていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする