川沿いのソメイヨシノは
いよいよ開きはじめました。
この散歩コースはモズやジョウビタキやホオジロ
キジやオナガなどのほかに
高い確率でカワセミに会うことができます。
今日会えたのは男の子。
飛び立って見えなくなったと思ったら
見事狩りに成功!
向こう岸の木にとまりました。
獲物はどうやらドジョウのようですね。
何度か強く枝に打ち付けてごっくん。
途中気がついて動画撮影したのですが
手ブレがひどすぎて残念ながらご紹介できません。
今度こそ!
かなり遠いのにこちらに気づいています。
今日も和ませてくれてありがとう♪お邪魔しました。
花びらはほぼ白、ガクや蕾は黄緑色で
緑の葉が一緒に出ているこの桜は5分咲き。
どこを見ても生命感に溢れています♪
カレンダー
バックナンバー
最新記事
ブックマーク
- 上郷森の家絵画教室及川みほクラスTOP
- 上郷森の家で活動しているグループ彩雲のホームページ
- 過去のダイアリー
- 2007年9月~2009年3月のダイアリー
- 林信夫の日本画教室
- 読み応えあるブログもぜひ!
最新コメント
- saiun090320/ソクズの花とシロスジカミキリ
- さくらもち/ソクズの花とシロスジカミキリ
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち
- さくらもち/8月末 水辺の生き物たち
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち