ゴールデンウィーク直前の森は元気いっぱい♪
以前はほぼ涸れることがなかった水たまりが
少し前の大雨で復活し、ケヤキが映りこんでいました。
シュレーゲルアオガエルがやってこないかな~?
ケヤキの木を下から見上げると・・
青空ににやわらかい若葉のきみどりが
爽やか~!気持ちの良い季節ですね。
教室もすがすがしい空気に満ちています♪
制作に没頭する静かな時間がゆっくりと流れていきます・・
窓の外にはクロアゲハが舞っていました。
日差しが力強くなったことを実感する午後
時折楽しくおしゃべりしながらも
一筆一筆集中して描きすすめていきます。
2週間前には
コブシとソメイヨシノが咲き乱れ、白く輝いていたこみちは
ヤエザクラの花びらでピンクに染まっていました。
枯れ色だった地面も瑞々しい若葉色へ
小さめのコジュケイがのんびり食べ物探し
冬季に比べればたいして警戒もしていないようです。
またまたツマキチョウのオスにも出会えました。
この春はツマキチョウ運がいいな♪
上郷森の家教室は連休中はお休みで
次回は2週間後の5月9日(月)となります。
グループ彩雲の皆様お忘れなく☆
何をするにも良い明るい季節、
たくさん栄養補給できたら良いですね。