上郷森の家本館から少し坂をのぼると
横浜自然観察の森をよく見わたせる場所があります。
約1ヶ月前の3月8日撮影
この春最後の大雪が降り
今年はなんて春が遅いんだろうと思いましたが
4月15日撮影
桜が咲き木々がいっせいに芽吹いて
夢のような美しさ・・
少しずつ着実に季節が進んでいます。
何をするにもいい陽気です。
ウグイスの歌声を堪能しながら制作する
静かなひととき・・
春っていいですね♪
午後教室をまたもや撮影しそこねましたが
午後のみなさんも朗らかに新作に取り組んでいました。
Aさんが日本画の新作を完成させました。
のちほどご紹介いたしますのでお楽しみに!
お昼は
アトリエである上郷森の家別館から歩いて5分ほどの
「アキアカネの丘」のケヤキ下ベンチでのんびり・・
としたかったのですが、上からぶらぶらと
イモムシが降りてくるので少し落ち着きませんでした。
早々に食べ終えて
生き物探しに出発です。
桜の花が残りつつ葉が出始めた
今の森の色はなんともいえません♪
ガサガサ・・
何かが一列になって草むらに移動しました。
4羽・・5羽かな?
コジュケイの家族です。
のんびりさんがいました。
この森にはほんとうにたくさん生息しているようなのですが
こちらが見つける前にコジュケイたちに気づかれ
めったに見ることができないのでラッキーです♪
この日は春ならではの生き物にたくさん会えましたので
のちほどご紹介いたします。