教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

森の白い花々

2011年05月25日 | 自然

みずみずしい初夏の森に
白い花々が目立つようになりました。



緑のトンネルの右側に白い花がぎっしり



エゴノキの花です♪
サクランボのようにぶら下がっていますね。



ウツギの花は開き始め。
葉などをちゃんと見れば似ていないのですが
遠くから白い花だけ見ると
ここに並んだ他の花たちといつも混同してしまいます。



この花はマルバウツギ
であっていると思うのですが・・
ウツギの花よりひとまわり小さく
葉がまるくて可愛らしい印象。



イボタノキの花
蜂や蝶がよく訪れるのはウツギの花と同じ。

観察した森での上の花々の
今年の開花順は(半径20m以内で5月23日時点)
1.マルバウツギ
2.エゴノキ
3.イボタノキ
4.ウツギ
でした。どの花も蝶の観察ポイント♪
まだ蕾の多いウツギがこれからの待機場所です。

そのほか



ガマズミの花は満開を過ぎ



トベラの花は今が盛り



シャリンバイの花も次々と開いています。
バラの花に似ていると思ったら
やはりバラ科なのだそう。



ノイバラもまだまだ楽しめます。
ほんとうに良い香り・・・

咲き誇る花々とそれを利用する昆虫たちで
5月の森は大賑わい。歩くのが楽しみです♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする