網が美しかったり形や色味にひかれたり。
おもしろいと思った小さな蜘蛛たちを並べてみました。
隠れ帯が渦巻状のウズグモの仲間
今年も会えて嬉しい!アオオニグモ
ちょうど網をはっているところ。薄暗い場所でずっと動き続けているので
なかなかピントが合わず・・動画にすればよかった、といつも後になって
気付くのです。網を張り終われば葉陰に隠れてしまいます。
ヤマシロオニグモでしょうか。やや大きなクモで巨大な網のまんなかに
陣取っていました。
まだまだ大きくなりそうなナガコガネグモ
卵のうを守るウロコアシナガグモのお母さん
レンズを近づけても絶対逃げません。
こちらも卵のうを守るササグモのお母さん
母は強し!です。
このクモだけ7月はじめに撮影しました。
カラカニグモ、という名前のようです。
そういえばこの頃虎縞パンツの大きなコガネグモを見ていない・・。
(以前出会ったコガネグモはこちら)
クモが多種類見られる森は生き物が多くて豊かだなぁといつも感じます。