教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

11月四回目の教室 森のなかま展飾りつけ

2017年11月21日 | 教室風景

朝7時頃、東の空に虹が出ていました。


薄い雲が広がった空をよく見ると太陽の周りに大きな輪が
できているようでした。撮れたのは低い場所の短い虹でしたが
よいことがありそう♪嬉しくなりました。

11月四回目の教室日。お昼休みには本館ロビーで作品展の飾りつけ
をする予定です。


新作に取り組みデッサンする方、下地作りをする方、描きこむ方、
完成させて額に入れる方。皆さんそれぞれの世界に没頭されています。


午前中、IさんとHさんがそれぞれ日本画作品を、Uさんが水彩画作品、
Hさんが鉛筆画作品を完成させました。順次ご紹介してまいります
のでお楽しみに☆

朝の森はやや曇っていましたが風はなく快適に散策できました。


まだ緑色の葉は多いものの葉を落とした樹も増えてきました。

目の前で鳥が飛び立ちびっくり!


正体はコジュケイ。池向こうの枝にとまりました。


美しい配色の鳥です。近くに家族がいるのでしょうから
すぐその場を去りました。

お昼、上郷森の家本館ロビーへ「森のなかま展」の飾りつけをしました。
今回も多くの方に参加していただいて助かりました♪


毎年11月1日~30日まで、3つの上郷森の家絵画教室が10日間ずつ
会期をいただいて作品を展示する上郷森の家主催の絵画展。
今年は月・金曜日に活動している我々グループ彩雲が最終組です。


私が作品を1点車の中に置き忘れるというミスのせいでばたつき
余計に時間がかかってしまいましたが45分ほどで作業は無事終了♪
記録したがる講師に付き合っていただき集合写真をパチリ。
(ふんわり加工を施しました☆)


会期は11月30日まで。
心をこめて描いた日本画・水彩画・パステル画・鉛筆画が並びます。
お近くにお越しの際はどうぞお立ちより下さい。

駐車場は1時間無料、レストラン、お風呂など施設利用があれば
3時間無料となります。宿泊施設があるので本館ロビーは何時でも
入ることができ作品展をご覧になれます☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする