教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

Iさんの新作日本画

2017年11月25日 | 教室風景

Iさんはほっとする光景を描かれました。


「癒しのカフェ」 日本画 M10

光あふれるカフェ。優しい笑顔のマスターが淹れてくれる珈琲
は本当に美味しそうです。画面全体に漂う温かさは作者Iさんの
お人柄そのもので見る者を明るく前向きな気持ちにしてくれます。

近づいてみました。

鉛筆デッサンをしながら物語をまとめ、着彩に入ってから発展
させていく描き方のIさん。独自の世界を紡ぎだし思い通りの表情
が出るまで描き切りました。底力が発揮された輝きある作品です。

幅広いモチーフを描いて作品世界を広げ続けておられるIさんの
過去の作品は制作順にHP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”の
中のIさんのページにされています。ぜひこちらもご覧下さい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月最後の教室 森のなかま展開催中です☆

2017年11月25日 | 教室風景

11月最後の教室日も朝から青空が広がる爽快な一日でした。


ほどよい湿度で光も澄んでいて気持ちよく描くことができます。
いつもこのような陽気ならいいのですが。


午前中Nさんが日本画作品を2点、午後にMさんが1点完成させました。
順次ご紹介してまいりますのでお楽しみに☆

朝の森は様々な小鳥のさえずりでとてもにぎやかでした。


毎秋赤く色づく木々の葉を見るとまだ黄色がかっている程度で
本格的な色づきはこれからのようです。

現在、上郷森の家本館ロビーにて作品展開催中です。


我々が活動しているのは上郷森の家別館で、本館にはプールやお風呂、
レストラン、ホール、宿泊棟があります。

毎秋、上郷森の家主催で11月1日~30日に催される「森のなかま展」。
3つある絵画教室が10日間ずつ会期をいただいて作品を展示しています。


我々グループ彩雲が今年の最終組。11月30日までの展示です。
螺旋階段のまわりや通路に展示してあります。


日本画・水彩画、パステル画、鉛筆画。メンバーそれぞれが
時間をかけてこの一年取り組んできた作品です。


お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。


上郷森の家絵画教室は今年で17周年。このたび3つの教室共同で
大きなポスターを作成しました。その他いろいろなご案内も掲示して
ありますのであわせてご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする