毎日コメントをいただいているのに、返事もできずにすみません。読んで元気をいただいていますが、レスを付ける余裕がありません。帰りのフェリーの中か、とこかのネットカフェからでもと考えています。
今日は、赤牛岳や水晶岳の向かい側に見えていた国指定特別記念物になっている4つのカール群を擁している薬師岳の日帰り。
折立の登山口へは、有料(入るときだけ1800円)の有峰林道を利用しなくてはならない。ところが開門時間が6:00~20:00なので、早目発ちに備えて前夜の内に登山口へ入る。
快晴の朝、4:40スタート。 北アルプスの入門の山といわれていることもあり、極端な急登や岩場もなく、整備された道を淡々と歩ける。特に急いだわけではないが、ちょうど5時間の9:40頂上着。雲で隠れているピークはひとつもなく、今回の山行で踏破した山々がすべて見えている。これまでと別角度から眺めるのもいいものだ。遠く白山まで見える。
ところが、頂上はごった返していて(画像)、とても落ち着かない。10:00に下山開始。徐々に上空に雲が広がり始め、2時間もすると、雷が鳴り出し、雨まで落ちてくる。カッパを着るほどではなかったが、北アルプスは午前勝負を再認識。それにしても、土曜日ということもあり、凄い数の登山者が切れることなく登ってくるのには驚く。13:50ゴール。トータル9時間10分。そのころには、天候も少し回復していた。
下山後、亀谷温泉の国民宿舎の温泉へ。今夜のねぐらは、明日の鍬崎山の登山口となる立山山麓家族旅行村。
折立の登山口へは、有料(入るときだけ1800円)の有峰林道を利用しなくてはならない。ところが開門時間が6:00~20:00なので、早目発ちに備えて前夜の内に登山口へ入る。
快晴の朝、4:40スタート。 北アルプスの入門の山といわれていることもあり、極端な急登や岩場もなく、整備された道を淡々と歩ける。特に急いだわけではないが、ちょうど5時間の9:40頂上着。雲で隠れているピークはひとつもなく、今回の山行で踏破した山々がすべて見えている。これまでと別角度から眺めるのもいいものだ。遠く白山まで見える。
ところが、頂上はごった返していて(画像)、とても落ち着かない。10:00に下山開始。徐々に上空に雲が広がり始め、2時間もすると、雷が鳴り出し、雨まで落ちてくる。カッパを着るほどではなかったが、北アルプスは午前勝負を再認識。それにしても、土曜日ということもあり、凄い数の登山者が切れることなく登ってくるのには驚く。13:50ゴール。トータル9時間10分。そのころには、天候も少し回復していた。
下山後、亀谷温泉の国民宿舎の温泉へ。今夜のねぐらは、明日の鍬崎山の登山口となる立山山麓家族旅行村。