
8月だというのに、連日寒い日が続いている・・・ふと、温泉にでものんびり入って、美味しい料理でも食べたくなる。幸い『山渓』の原稿料も入ったことだし、6月以降パートに出て、こちらの山旅にも付き合えなくなった妻を誘って、昨夕、八雲町の銀婚湯へ泊まりに出掛けた。
日帰り入浴は何度かあり、好きな温泉の一つでもある。しかし、泊まったことはまだなかった。温泉はもちろん、料理ももてなしも評判の「日本の秘湯を守る会」の温泉旅館である。とくに、数年前に新館がオープンし、益々人気が上がって、いつも混んでいるらしい。
公式サイトは、右記をどうぞ! http://www.ginkonyu.com/
この温泉の魅力の一つに、5000坪を越す広大な敷地の中に整備されている庭園や遊歩道や野趣溢れる露天風呂などがある。

落部川の吊り橋を渡って、遊歩道や露天風呂へ

朝食会場の目の前に広がる庭園

玄関前の庭の正面にド~ンと生える樹齢1300年のイチイ


吊り橋を渡り、川縁にある野趣溢れる露天風呂
~あとこのような雰囲気の露天風呂が林の中に3ヶ所点在
細やかな心配りが随所に見られる快適な宿の中・・・・

浴室手前の吹き抜けの広々とした待合い・休み処

廊下の角のあちこちに置かれている野の花を使った生け花

客室前の廊下
そして、楽しみな食事!
地元の食材ばかりを使った美味しい料理が・・・・。
上が、夕食。下が、朝食。どちらにも献立が・・・






品数もたっぷりの夕食~満腹・満足


朝から贅沢な朝食・・・・
肝心のゆっくりいつまでも入っていたくなる源泉100%掛け流しの広々とした温泉(野天風呂付き)は、公式サイト参照のこと。これで、13,800円は安いと思う。おまけに宿泊補助券2.200円も使えたので、更に安くなった・・・「紅葉のころにでも、また泊まりに来た~い!」とは妻の弁・・・まったく同感!